
24歳の従姉妹の彼氏が、籍は入れずに同棲して結婚式もしないと言っている。無責任な態度で心配。
今どきの若い子ってそうなの…?💦
ちょっと混乱したので聞いてください…!😭💫
24歳の従姉妹が、同い年の彼氏を連れて実家の両親&祖父母に挨拶しに来たそうなのですが…。
その彼氏が、
「同棲して結婚式もするけど、籍は入れません。」
「後でもし子どもができたら、出生届と一緒に婚姻届を出そうと思います。」
と言ったそうで…💦
(じいちゃんが血相変えて私に話してきました)
どんな理由があるのか詳細は話さなかったそうですが、
私には
「娘さんを僕の都合いいように使います。もし赤ちゃんできたら籍も入れるのでそのつもりでお願いします。」
と言ってる様にしか聞こえません。
あまりに無責任すぎやしません…?😣
子どもの頃から仲良しの従姉妹なので、めちゃめちゃ心配です💦💦
- ぴこ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

かびるんるん
「都合の良いように使います」とそこまで思いませんでしたが不思議ですね…。
何か理由がありそうですが…。

♡
私も24歳ですが、その彼氏がクズなだけだと思います🤔🤔
無責任にも程がありますし、子供が出来ても逃げそうな気しかしません、、、
-
ぴこ
私もそう思っちゃいました😣
誠実さが感じられない…!!- 4月24日

退会ユーザー
事実婚的な感じですかね…💦
籍入れないのに結婚式する意味もよくわからないですし…
私23ですが意味がわかりません😓
ヨーロッパに事実婚が多いから憧れでもあるのかな?笑
-
ぴこ
もうヨーロッパ行きなさいよと思いますね😅💦
- 4月24日

ジョジョ。
そこ彼氏がおかしいだけですね🤷🏻♀️
都合のいいように使うって物なのか?
って感じですし…
高確率で妊娠したら逃げられそうです。
-
ぴこ
やっぱりそう思いますよね…😭なぜにその考えに至ったのか聞きたかった…💦
- 4月24日

はじめてのママリ🔰
結婚式って夫婦になる証としてやるものだと思ってるんんですけど、従姉妹はイベントだと思ってるんですかね🤔
理解に苦しみます。
結婚、入籍、子供全てをおままごと恋愛の延長に捉えてるようにしか思えないです。
厳しい意見ですみません。
-
ぴこ
ほんと、そう思っちゃいますよね😣💦
ただ楽しいことだけを自由にやりたい!って言ってるように聞こえます😟- 4月24日

こなん
事実婚てきなやつなんでしょうか🤔
うちも旦那のとこも両親離婚してて紙切れ一枚で色々めんどくさいから義母と実父が再婚するけど事実婚って言ってました!
初婚でそれなら何かほかに理由がありそうですね!!
籍入れずに結婚式とかそれに金払って出席する側もモヤモヤしますね😅
-
ぴこ
その場にいた親達は、彼氏の言葉に黙ってたそうで…💦
私なら質問攻めです!😣
そんなお遊びみたいな結婚式、出席するのやです…😭- 4月24日

退会ユーザー
事実婚、今増えてるみたいですね。
私には理解できませんが…
子どもができたら籍入れるということはまあメリットデメリット考えた中で今は2人にとって入籍よりも事実婚の方がメリットの方が大きいって事かなと。
従姉妹が納得してるならそれでいいし、仲良しならどうして事実婚なのか聞いてみたらどうですか?
-
ぴこ
その場にいたわけじゃなく、その子の親も黙ってる中、「聞いたよ!」と連絡するのも気が引けて…💦
事実婚増えてるんですね🙌
きちんとした理由があればいいですけど…😭- 4月24日

ひなまま1024
事実婚って。その彼氏が籍入れてない=独身って話して遊びたいだけでは?
-
ぴこ
私もそう思いました…😫😫
- 4月24日

あーちゃん☺︎
事実婚的な感じなんですかね。。??😨😨
結婚式までするのに中途半端というか。。。
うちの旦那がそうだったのですが、私に子供ができるか心配で籍を入れる日にむけて妊活し始めてました🤣🤣
出来なかったら籍入れてなかったのかと言われれば違うとは言ってましたが。。
そうゆうパターンでもなさそうかな。。??
-
ぴこ
子どもを授かれるか心配する気持ちは、私にもあったので理解できます😣
でも、もしそうだとしても中途半端すぎ…💦💦- 4月24日

さきこ
私は27ですが、その彼氏さんの話はあり得ないと思いました…。
従姉妹さん本人はそれに賛成しているのでしょうか??
姓が変わると色々な手続きが面倒だからしないのでしょうかね🤔
結婚はしたいけどお互いの人生に責任持ちたくない、好きに遊びたい…とかなら、私だったらお祝いしたくないですね。
結婚や入籍は、双方が納得しているなら自由にすればと思いますが、子供産まれてからは大変なので、妊娠したら安定期には籍をいれるべきじゃないかと思いました😅
その辺も含めて、結婚・妊娠出産を軽く考えているのでは…。
-
ぴこ
従姉妹に聞いてみたいけど、直接話してもらうまで聞きづらいです…😭
家族になっていくのって、お互いの思いやりと努力がないと難しいのに…💦ましてや子どもができたら〜なんて、無責任ですよね😣- 4月24日

柊0803
いつでも男性が逃げられる状態をよくも堂々と言えるものですね。
自分の娘がそんな男を連れてきたらとっとと追い出します。
なんて自分本位な...。
そんな時代なんですか...行く末が恐ろしいです💦
-
ぴこ
彼女の親や祖父母を目の前にして、よく言えたな!って思います…😣
いくら考えても、私にはわからんです。- 4月24日

🌸
従姉妹が納得してるのなら仕方ないですが、何かにつけて訳ありな気がします。
実は相手の男性、すでに結婚してて、別居してるけど籍が抜けてないとかじゃないですか?
子供ができたら籍入れるってのもそのときにならないと実行されるかはわからないですし…。
私なら従姉妹に直接いろいろ聞いちゃいますね。
仲良しなら話してくれるかもですし。
-
ぴこ
いやもう、色んな疑念が湧いてきますよね😭
慌てふためいたじいちゃんに聞いただけなので、連絡するのも気が引けて…💦
恋は盲目だし、変にこじれても嫌だなとか…勇気が出ません😣😣😣- 4月24日

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
どちらかが不妊症で先のことも考え今は事実婚。でも妊娠する事ができたら籍を入れたい!
とか..?
勝手な想像ですみません。
理由教えてほしいですね..
-
ぴこ
その線も考えられますよね…🤔💦
私があの子の姉妹なら、いっくらでも突っ込んで聞くのですが…😢- 4月24日

ママリ
30の知り合いの人も、紙だけに縛られたくないとかいって事実婚状態です。
子供できたら籍入れるみたいですけど。意味わかりませんが、そういう考え方もあるんだなと変に納得しました。
-
ぴこ
そうなんですね💦
どっちが言い出したことか、どんな理由があるのか分からないけど…
私の中のサンドウィッチマン富澤が、「ちょっと何言ってるか分からない」ってずっと言ってます😭💫💫- 4月24日

しょうちゃんまま(絶賛シンママ謳歌中)
もしもの時に逃げやすくしたいのかなって思いました。
従姉妹はそんな宙ぶらりんでいいんですかね?😅
-
ぴこ
私が従姉妹の立場なら、大切にされてると感じないし、そんな人との間に子どもができたら不安すぎます😭💦
- 4月24日
-
しょうちゃんまま(絶賛シンママ謳歌中)
結婚の挨拶というより…同棲します!避妊はしません!って宣言しに来たとしか受け取れませんでした😅
余計なお世話ですが、事実婚にしたいなら公正証書は作ったほうがいいんじゃないかと💦子供ができたとき本当に籍入れるかも分かりませんし、今の状況だと逃げようと思えば逃げれますよね😞
30代おばさんの私はさっぱりです(笑)
令和ってすごいわ!- 4月24日
-
ぴこ
とんでもない宣言かましましたよね!😅
証書!ほんとだ、それくらい書かせないと信用できませんね💦
令和始まってまだ2年なのに、すでについて行けない…!- 4月24日

F
今どきの若い子でもおばさん、おじさんだろうとそういうおかしな人居ますからね〜
私はまだまだ20代前半ですが、ちゃんと育児と家事、仕事に両立してますので
その人がおかしいんだと思いますよ…
厳しいかもしれないですがその人の事を受け入れてる従姉妹さんもさほど変わらないのかなと😢
-
ぴこ
従姉妹には早く目を覚ましてほしいです😣
ほんと、恋は盲目ですよね…- 4月24日

りん
従姉妹さんの気持ちにもよりますよね💦
彼氏さん、かなり無責任では…。
事実婚のつもりなのかもしれませんが、それによる社会的なデメリットは理解してるんですかね?
従姉妹さんは何とおっしゃってたんでしょうか?
もしフェミニズム的なお考えのもとの意見なら、現状の結婚制度は昔の家長制に基づくものだから嫌だとか、姓のこととかかも?
-
ぴこ
従姉妹は彼氏の隣で黙ってたそうです。従姉妹の家族も同じくだんまりだったそうで…💦(そこも私には全く理解できない)
彼らが何を考えてるのか、何もわかりません😢😢
家族間での話し合いや説得があることを祈ります…!- 4月25日
ぴこ
あまりに不思議で…💦
よっぽどきちんとした理由がない限り、納得できません😭