![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業給付金の延長手続きについて不安があります。保育園入園前に育休を延長しようと考えていますが、手続きや必要書類について詳しい方のアドバイスをお願いします。
コロナによる育休延長の給付金について
4月に保育園の入園が決まっていて、4月末に仕事復帰予定でした。
コロナの影響で、自治体から6月末まで保育園の登園自粛要請が出されました。仕事の復帰は、自治体としては7月末までなら保育園は内定取り消しにならないそう。
育休を延長しようか悩んでますが、
育児休業給付金は延長できるのでしょうか??
子どもは4月が誕生日で既に1歳になっています。
保育園には、入園はして、一日も通えていない状況です。
ハローワークに聞くと、手続きすれば大丈夫そうではあったのですが、提出する書類次第ではわからないようなニュアンスだったので不安で。。
詳しい方、既に同じような手続きされてる方、ぜひ教えて下さい!!!
宜しくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
会社によるんじゃないですかね🤔
わたしの会社は保育園入れなかったら、2歳になるまで延長可能だったと思います
なので、会社に確認とった方が確実だと思います☺️
![ナギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナギ
今まさに今月復帰できず、育休延長する事になって会社と給付金の申請のやり取りをしている最中です。
(うちは4月下旬に1歳半になるので2歳まで延長したい)
色々なサイトを調べましたがポイントは「育休終了時点で登園自粛要請が出てるか?」が給付金がもらえるかどうかの分かれ道のようです。
育休延長できるタイミングは1歳、1歳半のみなので、延長される際は最大限(主様の場合は1歳半まで)の期間で申請される事をお勧めします。
(1歳2ヶ月までで申請して次に1歳半まで再延長とかは出来ない)
分かりやすいサイト貼りますのでご参考にして下さい。
https://piyocobaby.com/corona-ikukyu/
https://en-shiomusubi.com/entry/jishuku-encho/
-
はじめてのママリ🔰
貼って頂いたサイト、非常に参考になりました!
育休終了時点、かつ子どもが1歳になる前に自粛要請出ていたので、延長できそうです。
1歳半までの延長ができれば給付金としてはいいんですが、
今出ている自粛要請は6月末まで、入園の内定が取り消しにならない復職期限は7月末までなので、その通りで申請することになりそうです。
ただ、この登園自粛要請もすでに一度延長されてるので、また延びたら次はお金出ないですね😥
いろんな意味で、早い終息を願うばかりです。。- 4月26日
-
ナギ
登園自粛要請は1歳になるタイミングで出ていれば例え1歳1ヶ月で解除されてもその後も1歳半まで給付金は貰えると思います。
(あくまでネット調べなのでハロワに問い合わせる必要がありますが……)
ただ、問題は保育園の復職期限ですよね……。
私は、復職期限が再延長される事を期待して2歳になる10月までで育休延長申請しました。
もしも、復職期限が延長されなければ育休を5月末(うちの市は復職期限が5月末なんです。厳しい!)で終了させるつもりです。
まさか育休復帰のタイミングでこんな大変な事になるとは……。
早く収束させて元気に出社したいですね(><)- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
お返事下に書いちゃいました!
ごめんなさい!
ご丁寧にありがとうございました!- 4月26日
![YーRーS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YーRーS
厚生労働省のホームページに労働者向けのQ&A載ってます😊
ご質問の例も記載がありましたよ。ご覧になってみてください。
-
はじめてのママリ🔰
厚生労働省のページ、見ました!
確かに、このケースだともらえるって書いてますよね!
ありがとうございます!- 4月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
4月入園決まってましたがまだ1度も行けてません!
5月で育休切れますが、6月末まで復帰猶予ある市なので再延長できることになりました!
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況ですね!再延長できると助かりますね!
- 4月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なるほど、教えて頂いてありがとうございます!自分でもハローワーク聞いてみます!
ほんと、こんなことになるなんて。
育休延長させてもらえるなら、せめて復帰前だったのはラッキーだったのかな、、と思うしかないです。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
会社としては延長可能なんですが、聞きたいのは、コロナが理由の育休延長で、給付金がもらえるかどうか、なんです。わかりづらくてごめんなさい。
うーたん
勘違いしました、すみません