
来年4月の復職が心配です。コロナが収まらず、テレワークや保育園の休園が続く可能性があります。復職時期が延期されるかもしれません。皆さんはどう思いますか?
来年4月復職予定ですが、コロナ収まってるか本当未知すぎるのですが、ちゃんと復職できるのか。
もしこのままずるずると感染し続けていたらずっと自粛ですよね。
ということは主流はテレワークだし、復職予定の者なんて復職時期を延期されそうです。
多分自粛モードも年内ずっと続くと思いますし、おそらく来年4月復職は無理なんじゃないかなと思います。
ということはずっと保育園も休園状態だろうし、復職も多分できないんじゃないかなと思うのですが、(復職はしたいが別に4月に復職しなくてもいいかなと思ってます。延期でも全然オッケー)
皆さんの予想はどうですか??
- ママ
コメント

さゆママ
私もそのくらいかかると思います…今年から幼稚園始まるはずだったのに…
どうなってしまうのかな、自粛でなく外出禁止くらい強く規制してほしいです…
下の子も家にいるだけの0歳児の思い出、悲しすぎます…

さゆママ
イギリスで9月頃できるとか、トランプ大統領が有効な治療薬があったとか先週言ってました!期待しましょう!!

Mon
とりあえず2〜3年は今みたいな状況かなぁと思ってます。
その後ワクチンとか、自然免疫とか…安定するまで10年くらいかかるかな?と。
来年はかなり厳しいかなと感じます。
ほんと悲しいです。
伸び盛りの子供が、本当に缶詰で…
-
ママ
ですよね。。2.3年はすべてのイベントは自粛、テレワークが主体になりそうですね。
息子の保育園卒園式は行きたいけど、果たして自粛自粛で思い出ができるのか不安です(笑)- 4月24日

はじめてのママリ🔰
来年も終息はしてないと思いますが、保育園は休園してないと思ってます
緊急事態宣言が出てようが、感染者がその園から出ない限り休園しないみたいなので、うちの地域は。
-
ママ
保育園は休園しないですね!うちのところもです。
ただ、医療従事者とか1人親でどうしても休めない人は預けれるみたいです。
その他は基本家で見る感じですね。これがあと何年続くんでしょうね。- 4月24日
ママ
やっぱりかかりますよね。
安心して子供たちを保育園に預けたいので復職までに収まってほしいです!
最後の育休楽しめないけど、育休中でよかったです!
さゆママ
こんな時に不謹慎?お気楽すぎますが、下の子が1歳になるまでこんな感じなのかぁってがっかりです。
幼稚園も休みだとお友達と遊ばせてあげられなくて可哀想で。
みんないろいろ事情はあると思いますが、もっと真剣に引きこもって欲しいです。
ママ
ワクチンができるのを期待しましょう💦