
出産準備でおむつ用のゴミ箱、手口拭きシート、体温計、洗剤について教えてください。
出産準備してます。
初マタなのでいろいろ教えていただきたいです🙇♂️
★おむつ用のゴミ箱はどういうものを使われてますか?
(アパート住まいなので消臭、できればランニングコストがかからないものを探してます)
★手口拭きシート、ベビー体温計は必須ですか?
(品切れで見つかりません😢ここで買えた!とかもしありましたら教えていただきたいです💦)
★ベビー用の洗剤&柔軟剤は何を使われてますか?
お答えいただけるところがありましたら宜しくお願いします(^人^)
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)

退会ユーザー
手口拭きシートではなく清浄綿を買いました😊
体温計はあると今の時期便利だと思います🌟
ベビー洗剤はarauを使ってましたよ〜♩

はじめてのママリ🔰
産まれる前にオムツ用のゴミ箱を購入しましたが、実際使ったのは1ヶ月程でした。
私の地域ではオムツも可燃ごみと一緒に捨てれるので同じゴミ箱に入れています。
地域によったらオムツだけゴミが違うって所もあるみたいです😄
手口シートはなくてもガーゼがあれば大丈夫ですよ!ただ今はガーゼも無くなってきてると噂で聞きました😭(マスク作るのに使ってるとか)
買うなら早めに買われた方がいいかもです🙌、体温計は買っといた方がいいですよ~!
ベビー用洗剤は、買っていません💦

退会ユーザー
普通のペダルのを買って、トイレに置いてます。
体温計はあった方が良いですが、ベビーでなくても良いと思います。手口拭きシートはおしり拭き使っているので、使ったことないです。
洗濯は最初から大人と一緒にアリエールとかボールド使っているので、参考になら無いと思います。

海
⚫コンビのおむつポット使ってましたが、カセットが高くてコストかかるので、普通のゴミ箱として使ってます💧消臭はできてますが、正直言って100均やホームセンターの蓋付きバケツとかでも問題ないような気がします💧消臭気になるようなら、匂わない袋とかもありますしね。
⚫体温計は、大人ので問題ないです。小児科とかでも大人用使ってるところが多いので。手口ふきシートは、離乳食(5ヵ月)までは使うことなかったですよ。うちは、西松屋でこの間買いましたが、沢山入ってるのは売りきれてました。
⚫ベビー用洗剤は、アラウ買いましたが、1ヵ月過ぎて肌が問題なければ大人と同じにしてました。

くまり
体温計私も探し回りましたがなくて、だいぶ高かったですけどネットで買いました🙌
送料込で6000円弱だったような、、、。
赤ちゃん用のおでこで測るものはドラッグストアの赤ちゃんコーナーにありましたが、脇の下で測るもののほうが正確と聞いて、ネットにしました。

🎈
バケツ型の蓋できる物をオムツ用として買いましたが
結局使わず匂いがしない袋を買って、
それにまとめていれて燃えるゴミと一緒に捨ててます!
手口ふきシートは離乳食始まるぐらいまでは
特に使ってなかったです!
体温計は大人と一緒の使ってます🙆
さらさ使ってますが少量の時は
大人と一緒に洗っちゃってます😂

うーちゃん
トイレに普通のバケツを置いてそれをオムツ用ゴミ箱にしてます!
手口拭きシートはまだ使わないかと思います^ ^
顔や体を拭く時はガーゼ使ってました^ ^
体温計は産院で大人が使うような物をもらったのでずっとそれを使ってます(o^^o)
洗剤だけでさらさ使ってます!今は柔軟剤もさらさです!!

はな
★ウッビイというおむつゴミ箱いいです☺️✨大きいですがたっぷり入るし、ゴミに出すとき以外全くにおいません☺️!少し高いですがランニングコストかかりません♡
★手口ふきは離乳食始まってから買いました🍴体温計は何かとときにないと困りますが、ベビー用でなくてもいいと思います🐥オムロンのわきに挟むのをネットで買いました!おでこをピッてするのは誤差が大きいと聞くので…💦
★ベビー用というか、やしのみ洗剤をベビー用に使ってます😊柔軟剤は使っていません☺︎
コメント