コメント
ひいママ☆
次男が凄い偏食でした。ほとんど白米しか食べてませんでした😅
小児科の先生、保健センターの方に相談したりもしましたが、成長はちゃんとしてるし様子見で大丈夫と言われてました。幼稚園入園してから給食になったのをきっかけに、周りが食べてるから自分も食べてみようという意識になった様で、まだ偏食はありますが色々食べてくれる様になりました。
偏食以外の成長で気になるところがなければ様子見でも大丈夫じゃないかな?と思います💡
ひいママ☆
次男が凄い偏食でした。ほとんど白米しか食べてませんでした😅
小児科の先生、保健センターの方に相談したりもしましたが、成長はちゃんとしてるし様子見で大丈夫と言われてました。幼稚園入園してから給食になったのをきっかけに、周りが食べてるから自分も食べてみようという意識になった様で、まだ偏食はありますが色々食べてくれる様になりました。
偏食以外の成長で気になるところがなければ様子見でも大丈夫じゃないかな?と思います💡
「食べない」に関する質問
こんなにも子供の食事で悩む子育てになるとは思わなかった、、、 上の子も飲まない、食べないだったけど 下の子も最近似たような感じ お腹空いたら食べるよってほんとに聞き飽きたし、お腹空いても食べない子はいることを…
旦那さんが牛乳(グラタンやシチュー)とチーズが食べられないのですが、私はどちらも大好きです!子どもが大きくなったらグラタンもシチューも作ってあげたいし好きになって欲しいのですが、旦那さんが食べないと何で?…
2歳3ヶ月が自分でご飯を食べません! 自宅保育の子がいます。 食より遊びが大事であまり食べません。 よほどお腹が空いていたり、すきなものだったりすると数口は自分で食べますが、すぐに食べなくなり椅子から降りま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kn
うちも小柄なりにも標準範囲内で大きくなっているので、時期だと思い、あまり気にし過ぎないようにします💦やっぱり、友だちの効果ってすごいですよね!保育園に通う予定があるので、そうなれば集団効果できっと食べてくれると願っています😊