
生後2ヶ月の赤ちゃんの夕飯と寝かし付けのスケジュールについて質問です。他の方は20時までに寝かせているとのことで、夕飯やお風呂のタイミングを知りたいです。夫婦でゆっくり夕飯を食べる方の夜のスケジュールも知りたいです。
生後2ヶ月の👶がいます。1日のスケジュール(特に夕飯と寝かし付け時間)について質問させてください💦
日にもよりますが、
17時頃私が入浴、その後18時頃パパと👶が入浴
その後授乳
19時~20時頃👶の眠りが浅いので
リビングでハイ&ローチェアにのせ寝かせています。
その間に起こさないように夕飯を食べていますが、起きたらどちらかが抱っこしながら食べるようにしています。
21時頃授乳後寝かし付けスタート。
22時には寝てくれるといった感じです。
ネントレをされている方々は20時までには寝かせているとのことで、自分達の夕飯やお風呂はどのタイミングでされているのか知りたいです💦
ちなみに、、夕飯を旦那さんと二人でゆっくり食べれる日があるという方、夜のスケジュール教えてほしいです~😭
- megu(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは17時半に私がひとりでお風呂に入れて19時には寝かしつけていました。
平日はその後23時過ぎに旦那は帰宅、土日は子どもが寝たあと20時くらいに一緒に夕飯食べていましたよ。
ジーナ式というネントレをやりました。
2歳になりますが、いまは寝かしつけ不要で夜になったら勝手に寝ます。
寝かしつけに1時間かかるとか周りのお母さんは言っていますので、ジーナ式やってよかったです。

ママ🧸
上の子がいるので自然とリズムつきました^_^
6時までに子供のご飯開始
7時までにお風呂開始
(この時寝室にオルゴールセット 部屋全体常夜灯程度 お風呂も電気暗め)
私と子供2人の3人で入ります(主人仕事)
上がったら寝室で着替えて保湿したり。
7時半には布団にごろん。授乳した後は定位置に置くと寝るようになりました。
この時点で部屋は小さいライトだけで真っ暗です。
お風呂の後うちは2人ともお風呂上がりで気持ち良い&疲れてるですんなり寝ます😊
お風呂の後は明るいリビングに戻るよりそのまま寝室GOの方がいいですよ😊👍✨
上の子の時はもっと早くて6時にはお風呂終わってそのまま寝かせてました😊
泣いても少し泣かせて疲れたぐらいの方がその後授乳してヨシヨシした後スっと寝たりします😊
寝かせた後ゆっくりご飯の時間にしてます✨
-
megu
お返事ありがとうございます😭
今日🧸💓さんが教えてくださったタイムスケジュールを実践してみました!
お風呂後は授乳後抱っこしていたら気持ちよく寝てくれるのですが、置くと泣いてしまい、、
心を鬼にして少し泣かせてみましたが、私が可哀想ですぐ抱っこしてしまい。😂
ただ、いつもより30分早く寝てくれました!!
少しずつ早く寝てくれて
夜夫婦の時間がとれるように頑張ります‼️- 4月23日

退会ユーザー
21時~22時までに寝てくれるように4ヶ月頃急になりました😅その前までは抱っこです。しかも遅くて24時頃。自然と寝てくれるようになる子もいてると思います!
私の場合18時にお風呂
19時~20時頃ミルクとかでした!
-
megu
お返事ありがとうございます😭
4ヶ月ごろになると睡眠のリズムが整ってくるんですかね💡
自然と寝てくれればいいのですが😂頑張ります✊‼️- 4月23日

るー
うちは夜ご飯を19時前後に食べてから19:30頃に沐浴(ベビーバスが狭くなってきたのでもうすぐでパパと入浴始める予定です)、その後20時半くらいから寝かしつけをし、21時半には寝てくれるので私はそれからお風呂に入ってます😃
赤ちゃんはまだ二か月で一緒には食べないのでハイローチェアに乗せて、上の子も含め家族でゆっくり食べてますよー
赤ちゃんが寝てから、今の時間も夫婦でゆっくり過ごしてます😊
-
megu
お返事ありがとうございます😭
夕飯時、私たちもハイローチェアに乗せているのですが、まだ一人で遊んでる時間が短くすぐ泣き、抱っこしながらなのでゆっくり食べることは出来ず、、😂
寝かし付けてからゆっくり自分がお風呂に入り、夫婦の時間をとる、、
参考にさせていただきます‼️- 4月23日
megu
お返事ありがとうございます😭
ジーナ式調べました!
1日の生活リズムができるのはとても魅力的です!!
2歳の子が寝かし付けせず自然と寝れるなんて、、
やはりしつけが大事ですね。
是非参考にさせていただきます🙇‼️‼️