※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳10ヶ月と1ヶ月の子どもを育てる母親が、日々の過ごし方に悩んでいます。家で過ごす時間が長く、上の子の機嫌が悪くなってしまうことに悲しさを感じています。他の家庭での過ごし方を知りたいと相談しています。

二人育児でなるべく月齢近い方の一日の過ごし方教えてください。
2歳10ヶ月と1ヶ月のベビーです。
 
朝は主人が出勤する(在宅)9時までにお風呂掃除や昼食夕食をまとめて作ったり、下ごしらえしておきます。
 
9時半までに自分の身支度や部屋の掃除チャチャ
そこから上の子との遊びタイム(公園とか)

10時半〜11時息子昼食
11時30分〜12時までには昼寝
 
大体1時間半で起きます。
そこから16時まで遊びタイム
 
16時洗濯物取り込んで畳むしまう。
17時下の子のお風呂
18時夕食
19時下の子を主人に預け上の子のお風呂、歯磨き、寝かしつけ
20時30分息子就寝
 
 
今コロナもあり、二人とも家でみてます。
主人は部屋でこもってリモートワーク中です。
上の子が赤ちゃん返りとイヤイヤでなんだか私も怒ってばかりになってしまい悲しいです
悲しませないように遊びタイムにはなるべく工作やお菓子作り、ごっこ遊び、手遊びなど取り入れてますが夕方ごろになると寂しくなるのか妹を置いてギューちて!とせがんできます。確かに満足に相手をできていないかもしれません。でも出来る限りやってるつもりですが日に日にママやって!といたずら、わざと悪いことする。言うこと全然きかない。が酷くなってるような気がします。
下の子にも我慢させて、上の子にも我慢させて…悲しいです。
私のやり方が悪いのかな?
他の家庭での1日の過ごし方が知りたいです。二人いる時にどうやって遊んでるかも



コメント

tea.a

いろいろきちんとやり過ぎな感じがします🤔
時間が決まってる事自体が追い込んじゃってイライラすると思うんですよね。
なるべく家事は時短、掃除機は毎日かけてるなら2日に1回にするとか、お風呂掃除も床とかもやってるって事ですか?
そんなに毎日やらなくても大丈夫だと思いますよ-⤴️
遊びもそんなにたくさん出来なくても、一緒に抱っこしてぼーっとテレビ観るだけでもぴったりくっつける時間がある方が良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    いやいや💦悲しいかなけっこう適当です笑😂
    お風呂掃除も床などは週末で、浴槽を毎日洗ってるだけですよ😂
    掃除機は割と適当に毎日かけてます。埃っぽいと子供が喉やられちゃうので。でもできないときは2日に一回とかそこは臨機応変に!笑
    書いてなかったですが
    遊びもどちらかがぐずって無理な時や寝不足でできないときはTVに頼ったりしてて、どこまでそういうのに頼っていいか他の人はどうなのかなぁって凹みます。
    頼らないとやれないけどどこまで許せるかな〜って。成長期に息子の可能性を閉じ込めちゃってないかとかもっと頑張った方がいいかとか考えちゃいます
    でももっと適当でいいと言われると少し楽になりますね。ありがとうございます😊

    • 4月23日
  • tea.a

    tea.a

    全然そんなんで大丈夫だと思います!
    何よりママの笑顔が子供の成長、可能性を伸ばすと思います。
    もちろんいろんな経験をさせてあげるのは大切な事だと思いますが、それでもし結果的にママがイライラしたりするなら、その方がよっぽど成長を妨げる事になると思います😣

    ちなみに浴槽ですが、お風呂出たらすぐ洗った方がササッときれいになって良いと思いますよ✨

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    笑顔大切ですよね!
    常にママと一緒に遊びたいようでパズルやヒーローごっこもあーそーぼー🎵と声をかけてくれて…ですがヒーローごっこがお気に入りなので体力的にそんなに常に付き合えず😂それでも1時間は抱っこ紐しながら戦ってますが笑
     
    いたずらや悪いことは、怪我したり物が壊れたりするからダメだよって言ってますが聞かずにやったり、公園に行く途中の道路でなかなか手を繋げない(命に関わるのでどうしても譲れない)
    食べ物を粗末にするなど。いつもなら出来ることがわざとできないようでどうしてもあれダメこれダメになってしまい息子も楽しくなくて悪循環なんだろうなぁと思います
    とりあえずもう少し自分に余裕もって対策してみます。
    浴槽など参考にさせてもらいますね
    ありがとうございました

    • 4月24日
ままり

1歳10ヶ月差の子どもを育てています😊
退院翌日からほぼ一人で二人の子どもみているのですが、私は育児メインで家事はできるときにしかしません。
下の子が1ヶ月の時なんてダブル夜泣きに昼寝の時間も違って昼夜まともに眠れずママほど完璧にできなかったです。
私は遊びの時間とかは特に作ってなくて、子どもが自分で遊ぶのを見守るスタイル、話しかけてきたり一緒に遊ぼうと言われたら一緒に遊ぶ感じでした!(今も)
起きてご飯食べさせて自由、昼ごはん食べて自由、ぐずるようならお昼寝で寝かしつけ、寝てない子は好きに遊んで、起きたらまたそれぞれって感じです!
私は自分で遊んで集中力を養いたいなーっていうのがあるため、本人が一生懸命何かしてる時は声かけたりしないようにしてます😁
下の子の首座り前や自分で来ることのできない時期のダブル抱っこは赤ちゃんから、歩いてこれるようになってからは上の子から、悪いことは悪いと下が新生児期でも関係なくしっかり教えていました。
イタズラの内容にもよりますが、こぼすとか散らかす系は最後まで自分で片付けるまで抱きません。片付け方を教えて、最後まで見守ります。
下のお子さんも小さいのにすごく頑張っていると思いました!もう少し肩の力を抜いてもいいかもしれませんよ😊
今日足りなかったと思うことは、明日少しでもできたら自分も少し成長!って思えたら楽しくなるかもしれません✨
私は時間を決めると子どもに邪魔されてこなせなかったりするとかなりイライラしまうので、何も決めずただただ毎日子どもたちとのんびり過ごすというのが私の目標です。笑

毎日のノルマを少し低く設定すると満足感も出てきて気持ちに余裕もできるかもしれません😊

  • ママリ

    ママリ

    色々と教えて頂きありがとうございます😊
    すごく嬉しかったです🎵
    退院翌日から2人のお子さんみてるなんて最強のお母さんですね!😳
    自分のノルマを少し低くしたり、自分も楽しく過ごすって大切ですよね!参考にさせてもらいます☺️
    私も1人遊びで集中力を養いたい!と思ってますが、上の子はごっこ遊びもパズルもママ一緒にあーそーぼー🎵なのでなかなか…😅1人遊びできるはずなのに必ずヒーローごっこや忍者ごっこで私が座っても立って!なので私が疲れるとTVに頼ってしまう自分がいます😭


    うちは、下の子が不思議なことに優秀?で笑 上の子の時ほど夜泣きがないんです😭
    三時間おきの授乳はありますが、授乳したら寝てくれ、生活リズムが上の子と殆ど似ているというかできてるので割と私の産後の回復が早いかもしれません😭それだけが救いです笑
    それもあって、ある程度?動けているのかもしれません。

    それでも同時の寝かしつけは毎回一苦労ですが😅上の子も絵本読んで歌を一曲歌うと寝るのでリズムは作ってよかったのかなと思います。逆に寝る時間過ぎるとぐずぐずでどうしようもなくなるので
     
    とりあえず少し力抜いて楽しんでみます!

    • 4月23日