
親が予防接種の遅れを心配してしつこく言ってくるのでストレスが溜まっています。自分で判断したいけど、干渉が嫌で困っています。
すいません。愚痴です。
明日2回目の予防接種に行きます!
わたしの親がコロナで息子(孫)が心配で予防接種を1ヶ月遅れたら何回も言ってきます。わたしは大丈夫、行くいうと怒られました。コロナも心配ですが、予防接種を1ヶ月遅らすのも心配です。みなさんならどうしますか?
親に病院に電話して相談をしたらと言われたしたが
しずに行きます。判断は旦那とわたしでしたいのにいちいち言ってくるのが嫌でストレスが溜まります😭
自分の親ですが親に息子のことを決めて欲しくありません。愚痴ってしまってすいません。
- さーちゃん(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同居なら難しいかもですが、そうじゃなければある程度事後報告で良いと思いますよ☺️
はいはいって聞き流してしんどくないようにしてください💕

あやみ
コロナ以外にも怖い病気はあるし、予防接種うたずその間にもし病気にかかってしまって重篤化したらどーするん?
と言ってみます😭😭
第1子供の親であるさーちゃんさんとご主人が行くと決めたなら周りが口出すこと内容ではないですよね😟😟
上記のような内容を1度ビシッと言ってそれでもうるさく言ってくるのであればしばらく距離おきます。それでなくてもコロナコロナ自粛自粛でストレスなのに余計なストレス感じたくないですよね😡😡
さーちゃん
同居はしてないですけど、電話がかかってきて言われました😭 心配してるねん!!怒鳴られました😭 わたしは予防接種を受けに行きます👍