※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

耳が痛くて聞こえにくい症状があり、膿も出ています。耳鼻科で外耳炎と診断され薬を飲んでいますが、痛みが強くなりました。1週間後に再受診するべきでしょうか?

2.3日前、朝起きたら急に左耳が聞こえにくくなりました。何か詰まっている感じがして耳かきしても何も出なかったのですが、旦那に見てもらったら膿がある、臭いと言われました。
音の聞こえも悪く次の日には痛みも出たので耳鼻科で見てもらいました。
妊娠時の時にも左の耳が聞こえにくくなって見てもらったら外耳炎と言われ、今回も症状が似ているため同じだろうと言われ、出された薬をちゃんと飲みました。
でも、次の日には耳の聞こえが良くなったような気はするのですが、痛みが強くなりました。
ズキズキが強いのですが、多少は我慢出来ますが痛いです。
1週間後にまた受診するのですが、その時まで様子見た方がいいでしょうか?

コメント

柊0803

耳かきをし過ぎたりすると外耳炎になりやすいですよね💦

処方薬は抗生剤かと思いますがしっかり飲んで様子見しておくといいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回はあまり耳かきはしなかったんですが、今回ばかり酷くて…💦

    様子みます。

    • 4月22日