子育て・グッズ 息子が夜中に覚醒し、寝ないので疲れています。お昼寝の時間に家事を済ませたいが、子供が泣いて寄り付かれる。対策はありますか? 息子が夜中に覚醒して、1〜2時間寝ません😓 起きる→泣いて私を起こす→抱っこしたら泣き止む→そこから寝ない! このコースが毎日で疲れてきました😭 お昼寝の時間に一緒に寝たいんですが、最近私が家事したら泣きながら足元にまとわりついてくるので、お昼寝の時間に家事を済ませたい… 時期的なものですかね…対策あるんでしょうか。 同じようなお子さんいらっしゃいませんか?🥺 最終更新:2020年4月22日 お気に入り お昼寝 家事 息子 泣き止む 寝ない はちぼう(1歳8ヶ月, 6歳) コメント aina 🦋 今月頭くらいにそれが続いたので、昼間の昼寝を減らしたら起きなくなりました😭😭 4月22日 はちぼう コメントありがとうございます😊 前から起きることはあったのですが、確かに昼寝が長くなった最近が特にひどいです。 早速明日から昼寝短くしてみます。 ちなみにお子さんは何時間お昼寝されてますか? 4月22日 aina 🦋 午前中2時間、午後から2時間今まで寝てて夜中起きるようになったので、午前中も午後も30分~1時間で起こすようにしてます🙌🙌 4月22日 はちぼう 早速コメントありがとうございます! 合計で1〜2時間ということですよね🤔 参考にさせていただきます✨ 4月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はちぼう
コメントありがとうございます😊
前から起きることはあったのですが、確かに昼寝が長くなった最近が特にひどいです。
早速明日から昼寝短くしてみます。
ちなみにお子さんは何時間お昼寝されてますか?
aina 🦋
午前中2時間、午後から2時間今まで寝てて夜中起きるようになったので、午前中も午後も30分~1時間で起こすようにしてます🙌🙌
はちぼう
早速コメントありがとうございます!
合計で1〜2時間ということですよね🤔
参考にさせていただきます✨