
コメント

あやママ
参考になるかどうかは分かりませんが、ストレスで無排卵になってから3ヶ月で妊娠しました。
私の場合ですと、おそらく卵管や子宮、ホルモンなどには問題がなく、排卵さえ安定すれば妊娠できるタイプだったのかな?と自己分析しました。
順序としては、生理不順になったのでまず産婦人科を受診し、排卵誘発剤(クロミッド)を処方してもらい、薬を飲み終わると卵子が順調に育っているか超音波でチェックをしてもらっていました。特に注射はしていません。

ママリ
無排卵からすぐの妊娠ではないのですが…💦
元々無排卵が多いかも?な体質です😅
妊活9周期中4周期無排卵でした。
直近のものですが
1〜2月無排卵
3〜4月無排卵
4〜5月D40超で排卵(薬なし)
6月クロミッド服用で排卵
7月クロミッド服用で排卵
8月D23で排卵(薬なし)→妊娠
特に異常のない方でも年1くらいは
無排卵になることあるみたいですよ!💡
-
おいも
排卵誘発剤使われてたんですね!
今月hmgを初めて打って、排卵検査薬は強陽性だったのに無排卵で、薬や注射の効果に不安を感じてたので、教えてくださりありがとうございました!
来月は排卵することを祈りたいと思います!- 4月22日
おいも
ありがとうございます。
私も今のところは、血液検査など問題ないのですが、なかなか授かれないので不安になってます…
今回無排卵で、いつ生理が来るのかもわからず不安です。
クロミッド服用されてたんですね!教えていただきありがとうございます!!
あやママ
無排卵だと心配になりますよね💦
私も生理不順になった時、妊活中だったので、生理が来ないなんて八方塞がりだ…と絶望したりしました。
初回はデュファストンで生理を起こし、その周期の生理5日目からクロミッドを飲む形になりました!
おいも
無排卵だったとわかって愕然としてしまいました。いまD39で、病院には生理きたら卵胞チェックに来てくださいとしか言われておらず😓
生理は自然に来るのを待つみたいなんですが、あまりにもこなかったら通院しようと思います。
ありがとうございます!