義母が竹の子を持参し、私の両親にも届けるように言ってきました。外出を控えているのに、親との接触を避けている理由が分からなくなります。
不要不急の外出…。
近所から竹の子たくさん頂いたから持っていくわと義母。
いざ来たと思ったら(私の)ご両親の所にこの竹の子も届けておいて♪と。
いや、ただでさえ外出控えて親とも接触さけてるのに?
うちの親働いていて家に基本いない、都心勤務で感染確率高いからって会わずにいてくれるのに…
子供たちを何のために家に籠もらせているのかわからなくなるわ😔
やんわり言っても、そしたら一度連絡してみておうちいる時間届けて、って…相変わらずマイペースな方😑
- 初心者👧2児のママ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
そんな人達がいるから、なかなか終息しないんですよね‥
私も生後1ヶ月で親の手伝いが欲しいですが、食材だけ玄関で受け渡しするだけです。
緊急事態なのに、どうしてそんな呑気でいられるのでしょうか😅
リリー
うちのとこと一緒です😔
親切で買ってくれるのはわかるのですが、こういう時期に控えてほしいなーと思います💦
-
初心者👧2児のママ🔰
ホントそうですよね…
なぜ今?!と感じました😒💦
実家に連絡したら父が在宅で仕事していたので出たのですが、え?みたいな返事されましたよ…ホント私もえ?でした😑💦- 4月22日
初心者👧2児のママ🔰
ホントそうですよね…
1ヶ月のお子さん!!本来なら手助け必要ですよね😭
ご近所配ったり、ご近所からもらったって…普段ならいいですかこの状況下でそのご近所の方もどうかと思います…😑💦