![miiiii♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4人目の報告での反応について相談です。報告した際の反応が気になり、上司にも報告するのが怖いとのこと。報告された側の反応についても意見を聞きたいそうです。
4人目の妊娠報告
いつくらいにしましたか?
反応はどんな感じでしたか?
また、4人目報告された側としての意見も聞きたいです。
私が先日、職場の先輩や友人に4人目の報告をした際は
えー…(間)、大変だね…とか
はー?何してんの?
え…産むの?
と言われてしまい、少しショックを受けてしまいました。
もうすぐ4ヶ月になるので職場の上司にも早めに報告しないと。とは思うのですが…反応が怖いというか、気になってしまいなかなか言えず
報告された方は、何を思って
え〜💦みたいな反応になるんでしょうか?
それぞれだとは思いますが、皆さんの意見を聞きたいです。
よろしくお願いします!
- miiiii♡
コメント
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
え〜そんなふうに言う人いるんですか?
コロナの時期だから大変だね、とかではなくてですか?
![*jin*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*jin*
お金も体力もあり余ってるんだね。すごいね!!ってことじゃないでしょうか
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
何してるの?はヤバいですね😂😂
普通におめでとうじゃないですか😊?
職場だったら、多少は仕事が私に回ってきたらどうしようとかは思うかもですが😭
-
miiiii♡
それはそうですよね💦
コメントありがとうございます!- 4月22日
![がーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーこ
何してるのとか、産むの?とか失礼すぎる。
たぶんその人たちは、4人目ってのが自分の中では無い選択肢で驚きなんだろうけど、そういう反応は大人としてどうかと私は思います。産むのを迷ってるとか相談したならまだしも、そこは普通に「おめでとう!」って言うところだと思います。
私は職場の先輩(当時43歳)に4人目報告されたときはさすがにビックリが先に来てしまいましたが💦でも本人が産むと決めたからこその報告であって、おめでとう以外の感情は無かったですよ🥰
そして、4人目妊娠おめでとうございます❤️❤️
-
miiiii♡
ただの驚きの反応だったんでしょうか…?
批判的な反応だと思っていたので、そう思うと少し気が楽になります!
ありがとうございます‼- 4月22日
![ハム7 (4児母)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハム7 (4児母)
職場で報告した時
おめでとう?でいいのかな?とか、4人目とか冗談でしょ。とか、産むの!?って反応しか無かったです(>_<)
3月いっぱいで辞めました❗️
何か反応がショックで、周りの反応が怖くて、もう7ヶ月に入ってるのに、親、兄弟、友達にも一切言えてないです😭
-
miiiii♡
4人目は冗談でしょ。
はキツイです…
とっとこハムセブンさん
辛かったですね💦
報告しなきゃだけど、
反応に構えてしまいますよね💦- 4月22日
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
えー!その反応にびっくりです!
どういう思考でそういう反応になるのかが分からないくらいです😅
4人目の子供が生まれる報告を職場で受けたこと3回ありますが、『えー!すごーい!4人目!賑やかでいいね😍おめでとう!上のお姉ちゃんもう小学生上がったから面倒たくさんみてくれそうだね✨』って感じでした、素直に。
私は役職ついてるので妊娠発覚後すぐ報告受けました😊(色々調整するために)
-
miiiii♡
私の上司もそんな方だったらな…と思ってしまいました😅💦
コメントありがとうございます!- 4月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠するって凄いことです!おめでとうございます👶🎉その人たちは当たり前に妊娠出来ると思っているんですね。その人たちの反応、お腹の赤ちゃんに対しても失礼ですね。
-
miiiii♡
ありがとうございます✨☺
やっぱりそうですよね💧- 4月22日
![Yuki⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuki⭐︎
おめでとうございます💕
4人授かれることや4人育てる経済力があることの羨ましさがあるのかなぁと思いました。あったとしても言葉に出さないですよね😓失礼ずきます。
-
miiiii♡
ありがとうございます✨☺
なるほどですね💡
私は何とかやっていけてる程度なんですけどね😅- 4月22日
![モヅリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モヅリ
同じく4人目の妊娠報告をいつにしようか悩んでます。
身内がありえない反応だったので、職場はどうなるか怖くて💦
妹→何人産むつもり?
実父→いい加減にしろよ!
です。もともと里帰りもせず夫婦で3人目まで乗り切ってきてるので、今回も頼る気はないですし、しばらく距離を置くことに決めました❗️
義母にも報告しなきゃなーと思いつつ、いつにしようか悩みます😅
-
miiiii♡
ごめんなさい、身内なのに、
ありえないですね💧
頼って迷惑をかけている訳でもないのに、何でそんな事を言われなければいけないのか…
私も身内に報告するの最初は躊躇してました。
自分の実家や兄弟には軽くLINEで報告を入れ、
義父義母への報告は
コロナの影響で会うこともあまり無いし、あなたから報告しておいて!と主人に頼んでおきましたよ!
結果はお互いの家族は
賑やかになるね!と喜んでくれましたが😊
義母さんは喜んでくれるといいですね!- 4月22日
miiiii♡
早速コメントありがとうございます✨
コロナの心配ではないようです。
上の子の話をしだして4人目って〜💦
みたいな話でした😅