
コメント

レモネード🍋
わたしもピークは過ぎたものの、悪阻中です💦
冷凍食品のうどんは簡単なので買い置きお薦めです!1食スープ入りのやつです。あと刻みあげや刻みネギ買っておけば包丁も要りません!
あとはミニトマト、石井のミートボール、チルドやスーパーの唐揚げ等でしのいでました😭

退会ユーザー
私も悪阻ピーク時なにもできず、食事には気を付けてきたのですがこの際食べられればということで、
アンパンマン以外でしたら、
納豆ご飯
しらすご飯
ふりかけご飯
ツナ缶ご飯
ミニトマト
冷凍ブロッコリー
バナナ
りんご
いちご
コーン缶
ミートボール
アンパンマンポテト
チーズ
冷凍食品で焼きおにぎり、唐揚げとかでした。
朝はもう、食パン、バナナ、ヨーグルトとかにしていました。
少しましな時に炊き込みご飯(炊飯器に入れるだけ)とか作って冷凍していました。
-
楓
冷凍のおにぎりや唐揚げは大人が食べるようなものですか?
調子の良い時に作れるのがいいですよね- 4月22日
-
退会ユーザー
冷凍は大人用です。
でも唐揚げは味が濃くてほぼ食べていませんでした。
作れるのが一番ですが、ほぼ無理でした…
今は実家にきたのでましな食生活に息子は戻りましたがほぼ、1ヵ月ろくな食事していませんでしたよ。
後はご飯は夫が休みの時にたいて貰って冷凍していました。その冷凍をちんする間だけでも吐いたりしたので、作るのは無理に等しかったです…- 4月22日
-
楓
そうでしたか、大変でしたね。私もそろそろその様な時期です。
ご飯の匂いキツいですよね。今日は息子が昼寝の間に炊いて別の部屋に待機してました。換気扇もマックスにして少しマシでした。アンモニア含量が多いのはダメみたいです
私も実家に帰りたいですが、自粛自粛言われてしまってきたので動けなくなってしまいました。- 4月22日

しー
2歳児だと結構何でも食べますか?
うちはハンバーグが好きなので、冷食のお弁当用のハンバーグとトマトとミックスベジタブルで凌いでいました。
アンパンマンも野菜あんかけとかは食べませんが、カレーは食べるのでミックスベジタブルを軽く茹でてカレーに入れてあげてました。
あとは、冷食のピーマン肉詰めとか冷凍に頼っていました。
もし塩分が気になるとかでは無ければ、子どもの好きそうな物の冷食をストックしておくのが楽ですよ。
-
楓
あまり食べてくれないです。野菜なんて特に。
ミックスベジタブルも粒々したのがやなのかベーーーと出してしまいます。現在2歳4カ月になるところで塩分も気にしてましたが、それどころでは無くなってきてしまって、、、- 4月22日
楓
ありがとうございます😊
ミートボール買ってみます
味は濃くてもあまり気にしなかったですか?
2歳4カ月で塩分気にしてるのですが。もうそれどころでは無くなってきてしまいますよね
レモネード🍋
2歳以降は普通に与えてますが、気になるなら一度水洗いしてソース落としてからチンすると良いかと!
楓
そうですか!あまり気にしないようにします。ありがとうございます😊