※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 めろちゃん
家族・旦那

母親がパニック障害の診断されてます。原因は動悸がきっかけで寝てる時…

母親がパニック障害の診断されてます。
原因は動悸がきっかけで寝てる時に動悸が良くあって、それによって自分はこのまま死ぬんではないかという恐怖感から始まり、最近はおさまっていたものの、ある日また動悸がしたのが引き金になったのか、本人はもう治ったもんだと思っていたら、また再発したのでそれに対してのショックからなのか最近また様子おかしいです。
昼間も1人でいるのが辛く、夕方に向けてひどくなっていきます。多分ちょっと鬱じゃないけど不安症なのか、色々併発してるのかな?やる気も起きなくて日中もボーッとしてるそうです。
病院には通っていてこの前も昼間も飲む薬もらってました。
実家は近くにあるのでいつでも行けるのですが、今は親族が交代で夜母が寝る時に家に行くようにしてます。
しかし、これから先どのようにして行ったら良いのかと思い私も悩んでます。
病院からは薬はもらうものの、そんなに親身じゃないみたいでとりあえず薬もらうだけ、という感じです。
私たち家族はどう接したら良いでしょうか?
夜寝ることって生活の一部なので、これから先それが出来ないとなるとそんなにいつまでも周りのサポートに期待できないし、そうなると夜勤もある父や、私が交代で見ることになるのですが私も家庭あるので現実的じゃないです💦💦どうするべきでしょうか?

コメント

たろうちゃん。

お母さんのそういった姿を見るのは辛いですね。
話がずれてしまうかもですが、精神的な病から認知症なども発症してしまうこともあるそうです。
お早めに大きな精神科にかかられてみてはいかかでしょうか。
また老人ホームなどでは単発でお泊まりができるショートステイも利用できると思います。

的外れでしたらすみません😔!

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    ありがとうございます🙆‍♀️❤️全然まだまだ老人ホームいく年齢ではなくて😅💦ピンピンしてるのに、自分が病気なんじゃないかって心配ばかりしていて、それが病気なんですよね😔‼️けどちょっと違う病院行くことも視野に入れてみます😖‼️‼️

    • 4月21日
  • たろうちゃん。

    たろうちゃん。

    そうだったんですね!失礼しました😔!
    でも入院施設のある病院には相談にのってくれるワーカーさんがいるはずですので!
    抱え込むとめろちゃんさんもお辛いと思います😢パンクしない程度に頑張ってください!

    • 4月21日
AI

薬だけを飲んでいても治らないので認知行動療法をしている心療内科に変えるのはどうでしょうか。

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    ありがとうございます!すいません、具体的に認知行動療法とはどんなことするのでしょうか?もしご存知でしたら教えていただきたいです😖
    ネットとかで調べればそのような治療してくれるとこも出てきますかね💧😭

    • 4月21日
  • AI

    AI

    カウンセリングが思考や行動の癖を把握し、自分の認知・行動パターンを整えていくことで生活や仕事上のストレスを減らしていく方法のことです。
    医者などがカウンセリングをすると思います。
    していない所もあるみたいなので問い合わせてみるといいと思います。

    • 4月21日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    今ネットで調べたら私の住まい近辺になさそうでした💦💦あまり少ないのかな😞その治療法が1番良さそうですが😖

    • 4月21日
  • AI

    AI

    今は難しいかもしれませんが整体や鍼灸も効果ありますよ!
    あとは食生活を改善したり日光浴をしたり、食べてうつぬけという本を良かったら読んでみて下さい。

    • 4月21日
MSR

私自信がパニック障害です。
お母様と今の私がとても似ています。朝起きると今日も生きてる、よかったぁと安心します。しかし夜に近づくにつれて、恐怖というか、なんか嫌な感じがして不安というか、だんだん気持が落ちていきます。夜寝る時は旦那と手を繋いでくっついてもらって少しは安心させてもらって何とか寝ています。
お父様が夜勤だったり1人でお家にいるのはとても孤独と不安と恐怖で私だったら想像したくありません。とにかく不安と恐怖心を支えてあげるため、少しでもリラックス出来るように、気を遣わない心の許せる肉親がそばに居るだけでとっても心強いと思います。そして特別なことをする訳でもなく、優しくせっしてあげてください。
私はお母様の事を正確に理解出来ていないのでなんとも分からないですが、私自身の体験と私だったらこうして欲しいってだけですが(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
少しでも安心出来る生活ができるようになると良いですね☆
乱文長文で失礼致しました。

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    ありがとうございます!本当に身近で接していて、本人にしかわからない辛さがあるんだろうなと思います。だから、辛そうな母を見てるのは父も私ももう辛くて😭
    初めのうちは気持ちが弱いから、とかそんな問題だと思ってたけど、これはパニック障害の症状なんだろうなぁって思いました。
    最近は優しく接するように頑張って努めてます。
    やはり、波がありますか?うちの母は、一時期すごく調子よくって、その時は私がちょっと訳あって実家に居座らせてもらってた時で、出てけーとか言われてたんですけど、いざ本当に私が実家離れたら1週間くらいで体調悪くなってしまったみたいで😔早くこの負のループを抜け出して欲しいのですが、今回は結構長くて、ちょっと悪化してるのかなって思ったりしてます。

    • 4月21日
  • MSR

    MSR

    そうですよね、本人にしかわからない辛さがありますね!旦那も親も最初は気持ちの持ちようとか考え方がマイナス過ぎるよとか色々理解して貰えないのがすごく悲しくて辛くて…。余計にだめになります、私が居ると迷惑とか、居ない方がいいのかなとかわかってくれる人は誰もいないのかなとかとてもつらかったです。いまでもたまにわかってもらえてないのかなって思う時もあるんですけど。でも実際はわかってあげたい気持ちはあってもなかなかわかってあげることは難しいですよね。でもただただ優しくして近くにいてあげるだけでかなり助かっていると思います!

    私は2013年に発症しました。その後仕事も出来なくなり乗り物には何も乗れず、食卓に座ってることも出来ず、どうしていいか分からなくて、すっごく辛かったです。そして、妊娠して赤ちゃんに影響が出る可能性があるから何としても薬をやめたいと、とにかく実家の母のそばに居て安心すること、自分を休ませること、自分の好きなことばっかりして楽しく過ごす事を優先して(これめちゃくちゃつらかった、自己中なんじゃないかって葛藤)少しずつ薬を減らして、気付けば妊娠中のつわりや動悸と混じって自分を騙して出産まで乗り切りました。そしてその後は子育てに必死で、それも親の支えが大きかったので、もおパニック障害なんて治ったと思ってました。しかし3年半経ち仕事や日々の疲れなど、そして今のコロナでストレスと不安で少しずつパニック障害が顔を出し始めてきているのを感じているところです。
    波はあります。私のようにかなり長い期間をあけてもきます。時間をかけて少しずつ治していく人もいるし、なにか突然のきっかけで治ったり、人それぞれの克服方法や安心になる事があるので、見つけられるといいですね!
    気付けばめちゃくちゃ長い文章で申し訳ないです(><)

    • 4月21日
deleted user

お薬飲んでも症状は落ち着かないですか?
お母様は夜は眠れていますか?
病院があまり親身になってもらえなくて、症状も落ち着かないなら病院を変えてみてもいいと思います!

私も産後からパニック障害になりました💦
私はとにかく主人に、大丈夫だよって言って貰うと安心しました!
安心すると症状も落ち着くので何をすれば落ち着くか、お母様に聞いてみてもいいと思います!

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    夜は今は薬服用してて眠れてます、そして動悸も今は治ってるんですけどね😞もうなにが不安なんだか、昼間からどんよりしていて😖昼間の薬はもらったけど、今のところあまり改善が見られてないですね😔確かにうちの母は、私が前向きな言葉をかけると、すごく納得して前向きになれるって言ってたので、もうちょっと言葉をかけてあげたら良いですかね😖💧

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お薬で症状が落ち着いてるようで良かったです😊

    何でそんなに不安になるのかは、この病気になってみないとわからないと思います💦
    1度発作が出てしまうと、また発作が出るんじゃないかと、とにかく不安なんです💦
    そして、その不安な気持ちを自分じゃおさえれないんです💦
    だから病気なんです💦

    昼間のお薬はどんな薬かわかりませんが、日にちがたってから効いてくる薬もありますよ。

    いつも通り普通に接して、お母様が不安になってたり落ち込んでたりしたら、前向きな言葉をかけてあげれば大丈夫だと思います!
    とにかく安心させてあげて下さい。

    症状が落ち着くまで大変だと思いますが💦めろちゃんさんも無理されないようにしてくださいね!

    • 4月21日