![ぴこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りお
火を通していたら大丈夫だと聞いています。でも輸入品は怖いので、お店の人に聞いてみるのもいいと思いますよ☺
![関西のみゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関西のみゆママ
えー!!!別に控えたことないです!
妊娠中気を付けたのは肉を生で食べないことくらい。
刺身もチーズも気にしたこと無いですよ
-
ぴこたん
ネットだと、あれもだめこれもだめって
書いてあってなにが正しいのか
わからなくなってきます(u_u)
ありがとうございました!- 6月6日
-
関西のみゆママ
そーゆーネット情報見ない方が良いですよ♪ほんとにそんなことあるなら病院で説明されてますもん。そんな書き込みしてる方々は何食べてるんだ?って片寄った食事の方がどーかと思っちゃいます(笑)
動物系の生物に気を付けるのと、他は取り入れた方が良いものを気にしましょ♪- 6月6日
-
ぴこたん
ネットは本当に見ない方が
いいですよね。
悪いことしか書いてなくて
落ち込むことも多いので。笑
ありがとうございます。
体にいいものを取っていきたいと
思います。
アドバイスありがとうございました。
助かりました!- 6月6日
![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリー
私は火の通ったチーズは食べてました😊
ピザにドリア、グラタンなど😁
-
ぴこたん
コメントありがとうございます。
火を通したら大丈夫なんですね。
お店の人にも確認したいと思います。
ありがとうございました!- 6月6日
![たむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむ
日本のチーズではほぼ感染は考えられないらしいので、毎日とかぢゃないし気にせず食べてましたよ♡
生肉とか生魚は一応気をつけてましたがドリアなら高温調理だしそこまで気にしなくても大丈夫ですよ♡
-
ぴこたん
つわりで食べれるものが
少ない中、ドリア食べたいなーと
思えたので食べることにします!
ありがとうございました!- 6月6日
-
たむ
私もドリア食べたくなったので今夜ドリアにしようかな♡
食べれるものたべたほうがいいですよ!
食べれるうちが華です笑- 6月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ネットを見るとほんとにあれもダメこれもダメばっかりですよね。
チーズは生のままはやめた方がいいってだけですよ。
生でも食べてもいいチーズもあったはず!
加熱してれば全く問題なく食べれます!!
私も悪阻の時、グラタンにドリアとチーズっけのあるものが食べたくて仕方なかったので食べてました!
ちなみにお刺身も食べ過ぎない方がいい水銀多めのマグロや鯛などがありますが、他は気にせず食べてます!!
生肉だけは絶対控えて下さいね!
-
ぴこたん
コメントありがとうございます。
今つわり真っ最中で
食べられるものが少ない中
ドリア食べたいなーと思えたので
食べることにします!
アドバイスありがとうございました。
助かりました!!- 6月6日
![クローバー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クローバー☆
チーズ全然大丈夫ですよー!
お寿司も牡蠣も何でも食べていました!
助産師さん曰く偏って食べる事がダメという事です。チーズだけ大量に食べるとか肉だけ大量に食べるとか。食べ過ぎないなら何を食べでも、大丈夫!むしろストレス溜める方がよくないって言われました!
病は気からなので気にするとよくないですよ!
-
ぴこたん
コメントありがとうございます!
そうなんですね。
ネットで見るとあれもだめこれもだめで..
あんまり気にしないように
していきます。
病は気から!肝に銘じます!
ありがとうございました!- 6月6日
![あおまいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまいか
えー!チーズってダメなんですか?普通に食べてましたf(^_^;
マグロと鰻と牡蠣だけかな、気にしてたのは。
-
ぴこたん
ネットだとナチュラルチーズが
ダメとか書いてあって、、
気にしすぎもよくないですよね。
ありがとうございました。- 6月6日
![こあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こあた
食中毒にならない為にナチュラルチーズを控えてね〜。ってことですよ!ワインと一緒に食べるようなチーズとか。とろけるチーズとかを加熱して食べるなら大丈夫だと思いますよ。
-
ぴこたん
加熱してれば大丈夫だと知り
安心しました。
ありがとうございました!- 6月6日
![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみ
むしろチーズばかり食べてましたよ😁
妊娠糖尿病になってしまったので、
チーズ、豚肉、たまごばかりたべてましたは
-
ぴこたん
そうなんですね。
とても神経質になってしまって
自分でも情けないです。
安心しました。
ありがとうございました!- 6月6日
![rumiilly](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rumiilly
表記がプロセスチーズであれば大丈夫みたいですね(^^)ナチュラルチーズであれば控えた方がいいとは聞きましたが、わたしもチーズ大好きなので初期でこそ神経質になっていましたが、たまーのご褒美で気にせず食べることもあります♡
ぴこたん
コメントありがとうございます。
注文する前に確認します!
ありがとうございました。