
コメント

みか
同じく家にナメクジが入ってきたことが借りた当初ありました。
庭にナメクジ専用の薬をまき、除草剤で草などはできるだけなくしたらいなくなりました。

ぴーちゃん
うちも戸建て賃貸ですが、借りた頃はわらじがすごく出るので、ぐるりと家の周りに薬を撒いたら出なくなりましたよ!
虫くらいだと自分でですね😅
よほど大きな穴があって、そこから虫が入ってるとかなら対応してもらえると思いますが…
どこから入ってくるか、探してみると対処も楽ですよ!
-
めいmam
ありがとうございます!
明日薬を買ってまいて数日様子を見てみます(><)!
各部屋から見つかってるので
探しているものの検討付かずで💧
薬で対応してみます!!- 4月19日

しま
昨日テレビで農業やってて、ナメクジはビールに寄ってくると言っていました。
麦芽の香りに引き寄せられるそうです!
もし家にビールがあれば、薬を買ってくるまでの対処法になるかな~と☺️
お子さんがイタズラしないように気をつけないとですが😅
-
めいmam
ありがとうございます!
ビール飲む人は誰もいないんですが
気持ち悪いのでコンビニで応急処置で買ってきました😂
飲み逃げされないように洗剤を
入れとくといいみたいなので
設置しました!!
明日の朝、集まってナメクジが死んでる事を祈ります(><)- 4月19日
めいmam
ありがとうございます(><)!
明日すぐにでも薬を買ってまいとこうと思います。