
動物アレルギーでインコを手放す必要があり、里親募集方法を知りたいです。1ヶ月後に検査予定でかかりつけの病院もないため、インターネットで募集することに不安があります。知人の経験を聞きたいです。
動物アレルギーになり、可愛がっているインコを手放さなくてはなりません。
里親募集はどこで募集すればいいでしょうか?
家に来てまだ、1ヶ月もたっていなく、コロナが心配なので落ち着いてから動物病院で検査してもらおうと思っていました。
なので、かかりつけの病院もないです。かかりつけでもないのに、お願いできないですよね😓
よく、インターネットで募集かけてますが、大丈夫かなって思ってもいます。
皆さん、知り合いとか友人などで里親募集されたことのある方などがいたら教えてもらえませんか?
- ママ🌠(8歳)
コメント

。ぽん。
Twitterや、インスタで募集かけたり
新聞?みたいなやつに載せてもらったり動物愛護施設に頼んでる人いました!

あんぱん
昔、地域新聞や里親募集掲示板などでやりとりしたことがあります。
今はジモティー等もありますし昔より貰い手が探しやすい気がします!
心配なら過去に飼った経歴のある方や現在飼われている方限定に絞るのも。
-
ママ🌠
そうなんですね。
ジモティーでも里親募集できるんですね!
そうです、やはり里親になってくれる方誰でもいいわけではなく、可愛がって大切にしてくれる方に里親になってほしいですから限定して探してみようと思います😊
とても参考になりました。お返事ありがとうございます😃💓- 4月19日

とら11。
購入したショップに事情話してお返しするのは無理ですかね💦
-
ママ🌠
それも良いかもしれませんが、購入したところはたくさん色んな種類の鳥がいて、目に止まってもらえるか心配です😓
そこは雛も多く、雛目当てのお客様が多いと思います。
考えて頂いてありがとうございます😃💓- 4月20日

はじめてのママリ🔰
うちは数年前に猫を飼っていて子供が産まれてから色々な事情があり里親を募集しました。
ジモティで募集しすぐに見つかりました。
連絡先も知っていてよく猫の写真送ってくれたり現状報告してくれるので安心しています😭
-
ママ🌠
ジモティーでの里親募集もあるのですね。
そのようなお付き合いをされていて羨ましい限りです😄
良い里親様で良かったですね!✨
参考になりました。お返事ありがとうございます😃💓- 4月20日

ちーにゃ
事情がありジモティーで犬を里親さんにお渡ししたことがあります!
もう託して1年になりますが毎月LINEとかで写真送ってくださり託してよかったなって思ってます!
-
ママ🌠
ジモティーで里親募集してるのですね。
他の方もジモティーで譲られて里親様が良い里親様だったみたいです✨
そういうご縁があることを望んでいます。
参考になりました。お返事ありがとうございます😃💓- 4月20日
ママ🌠
そうなんですね。たくさん募集のかけかたあるんですね😃
動物愛護施設もよさそうですよね。
とても参考になりました。お返事ありがとうございます😊💓
。ぽん。
見知らぬ人に譲渡するより、愛護施設だと審査みたいなのもしてくれるのでいいと思いますよ!!
ママ🌠
そうなんですね。愛護施設が良さそうですね!😊
ありがとうございます💓
。ぽん。
お近くの施設に問い合わせてみてください!!
素敵な里親さん見つかるといいですね!