![こなものだいすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元々、多嚢胞。1月に子宮外妊娠し卵管切除。今周期より妊活再開。D5(4月…
元々、多嚢胞。
1月に子宮外妊娠し卵管切除。
今周期より妊活再開。
D5(4月7日)からクロミッド5日間内服しました。
D11で卵胞10ミリ
D15で卵胞13ミリで、この日よりクロミッド2段階投与開始し今日が3日目(D17)です。
今日何気なく排卵検査薬を使用したら朝7時の時点で陽性、17時で陰性に変わっていました。
日中は仕事のためタイミングは取れていません。
金曜日の時点で13ミリだった卵胞が、
日曜日に排卵してしまう程大きくなることってありますか?
右下腹部痛が少しあり、まだ排卵されていないような感じはします。
以前無排卵の周期の時に数日差でLHサージが2回起きたことがあります。
今回もそうかも?と思いつつ本当に排卵済でしたらショックです💦
一応遅いかもしれませんが夜にタイミング取る予定です。
※多嚢胞ですが、排卵検査薬の陽性・陰性は分かりやすいです。
明日も卵胞チェックの予約をしていますがモヤモヤしてしまい質問させて頂きました。
- こなものだいすき
コメント