
妊娠中は朝起きたときの伸びを控えるべきと知りました。今後も気をつけたいです。
妊娠中に朝起きたときの伸びをしない方がいいってつい最近知りましたー😭
今まで普通に思いっきり毎日やっちゃってました、、
癖になっちゃってるのでこれからも気づいたらやってしまいそうで怖いですー😓
- めー(4歳6ヶ月)
コメント

にこ
そうなんですね🤭私普通に伸びてました🤭笑
まだ10週目ですしこれから気をつければ大丈夫だと思いますよ(^_^)私も元気な赤ちゃん産まれてますので👶🏻💞

伊黒さん🙈
わたし全然やってます😂
-
めー
癖になってて、ダメとは分かっていつつ寝ぼけた状態だとうっかりやっちゃいますー😭😭
- 4月19日
-
伊黒さん🙈
ある程度伸びすぎない程度にしてます!
腕もそこまで伸ばさずにって感じです😊- 4月19日

りり
痛くない程度に伸びるのは妊娠線予防になるから良いって先生に言われましたよ(^^)♫
マタニティーヨガでも伸びるポーズありますしね( ^ω^ )
-
めー
伸びしたあとしばらくお腹に違和感あるのはまずいですよね?😵
- 4月19日
-
りり
違和感あるなら辞めたほうが良さそうですね😭💦
確かに私が先生に聞いたの安定期入ってからでした💦- 4月19日
-
めー
やっぱりそうですよね😭
今日うっかりやってしまったあとお腹がかたくなる感じがあって😵- 4月19日

kANA
ひとりめの時ダメってわかっていながらしてました。いまもしてます⤵️
-
めー
ですよね、、
いつも普通にやってたことなのでなかなか直すのも難しくて😓- 4月19日
-
kANA
無意識のうちにしてます。💦
- 4月19日

まあすう👨👩👧👦💞
中期から後期にかけて、仕事で毎日相当歩いてたので、寝起きに無意識に伸びると足がつってしょうがなかったです🤣毎朝激痛でした😅初期の流産リスクは知らなかったです!
朝イチの伸びではないんですが、上の方のものを取る伸びをしたら後期の方が破水したって話を聞いたことがあります!
-
めー
初めての妊娠なのでもう知らないことだらけで😵😵
本当にいろいろ気をつけなきゃいけないことあるんですねー😵- 4月19日
-
まあすう👨👩👧👦💞
そうですよね😂でもそこまで神経質にならなくても大丈夫ですよ☺️わからないことがあればママリでも相談できる世の中なので昔の人に比べたら私たちは恵まれてます💕
- 4月19日
-
めー
本当にそうですよね!
これからも皆様からアドバイスをいただきつつ過ごせたらと思います🙆💕- 4月19日
-
まあすう👨👩👧👦💞
私も初期の頃から今でもずっとママリで相談させてもらっていました!先輩ママたちの言葉は安心します💕気になったら相談して安心しながらこれからのマタニティライフ楽しんでくださいね🥰
- 4月19日

ねこちゃん
知りませんでした😥
私も癖でしょっちゅうやってました💦
-
めー
今日朝伸びしたあとお腹がかたくなる感じがあって、検索したら伸びあまり良くないって出てきて😭
- 4月19日
-
ねこちゃん
そういうの見ちゃうと心配になりますよね💦
今はもうお腹大丈夫ですか❓😥- 4月19日
-
めー
大人しくしてたら今は落ち着きました🙆
ご心配いただいてありがとうございます😭💕- 4月19日

ぱんこ🔰
私も同じで毎朝のびのび~、、、
はっ!って気づいて焦っていましたが
無事に生まれてきてくれました(^^)
なんでもちょっとしたことが
気になりますもんね🐱
-
めー
のびのび~、、はっ!
めっちゃ分かります😂
今日伸びした後お腹がかたくて😓
後悔しまくってます😭- 4月19日
めー
どうやら初期はまだ不安定だから伸びしたときの腹圧で流れやすくなるようで😓
これからちょっと気をつけて生活しようと思います😭