
コメント

退会ユーザー
イオンモバイルは分かりませんが
auのポケットWi-Fiもってます(^ω^)
環境によっては電波が入りにくく
Wi-Fiの意味がありません
私の家が電波が入らないので
こんどネット環境を引くことにしました(*^◯^*)

純菜*
イオンモバイルは使った事はありませんが、通信状態はドコモの回線を使ってると思いますので、問題はないと思います^ ^
家の中でネットを主に使うのであれば、固定回線やSBエアーの使用をオススメします^ ^
家より外出先でネットを主に使うのであればポケットwi-fiでも良いとは思いますよ!
無線LANのオススメの会社とは、無線LANの機器を作ってる会社と言う事で良いでしょうか?>_<
-
りだっく
詳しくありがとうございます(σ≧▽≦)σ
スゴくお詳しいですね!
今妊娠中で赤ちゃん産まれるので、家で使うのが多そうです♪
SBエアーてなんでしょう?
無知ですいません(。>д<)
無線LANの会社は通信会社のことでした(。>д<)
フレッツとかイオとかいろいろあるんですよね!- 6月6日
-
純菜*
専門で働いてたので、少しでも参考になれば…と思いまして>_<
元気な赤ちゃん生まれてくる事を祈ってます♡
SoftBankエアーです!
わかりづらくてすみません(;_;)
固定回線であれば言い切れない程沢山あります!
王道はFLET'Sなんですが、今はSoftBank光やdocomo光、au光など色々ありますね!
もし、イオンモバイルにするのであれば、SoftBankの携帯など契約してなくてもSoftBankエアー単体で契約出来ます!
SoftBankエアーは、コンセントに挿して、電源ボタンを押すとwi-fiが飛ぶのでそれを繋げるだけです!
ネット使い放題で約4000円くらいです!
ケーブルTVも見たいとか、固定電話つけたい!となるとFLET'Sのような配線を引く固定回線になりますが…>_<
そうなると携帯を絡めた方が安かったりするので、au光やSoftBank光などと言った所がオススメかな?と思います^ ^
ちなみに私の家はFLET'S+OCNで契約してケーブルTVも見てます(((o(*゚▽゚*)o)))- 6月6日
-
純菜*
グッドアンサーにして頂いてありがとうございます♡- 6月6日
-
りだっく
夫婦ともに全然わからないので、めっちゃありがたいです!
赤ちゃん産まれる前に支出の見直ししたいと思って調べてました(^-^)
Softbankエアー簡単そうでいいですね(*≧∀≦*)
ネット使い放題5000円までくらいで考えてました!
うちもKCNのケーブルテレビだけひいてるので、確か提携してるとこがあったような…
auとも提携してるんですが、携帯だけイオンモバイルにしても安くなるか見ないとですね(。>д<)- 6月6日
-
純菜*
そうだったんですね♡
予算内には収まりますし、便利なのでオススメです^ ^
イオンモバイルにして、SoftBankエアーにしたら良いかもしれません(((o(*゚▽゚*)o)))- 6月6日
-
りだっく
ケーブルテレビとの絡みとあるの聞いてさっそく調べてみました!!
KCNも格安スマホしてるみたいでした(^-^)v
でもイオンモバイルのようにWi-Fiのない場所でどこまで対応出来てるかは謎ですね!!- 6月6日
-
純菜*
KCNのSIMフリープラン調べるとこんな感じでしたね!- 6月6日
-
りだっく
丁寧にありがとうございます♪
・ケーブルテレビは旦那が絶対解約したくない
・固定電話はいらないので、携帯番号は必要。でも通話自体は多くない。
・動画や音楽はいらないが、ネットはたくさん見たい
なので、右から3番目かなと思ったり(*≧∀≦*)- 6月6日
-
りだっく
間違い、左から3番目ですね!
- 6月6日
-
純菜*
お話聞いてる限りだと私も左から3番目が良いかと思います♡
ただSIMフリーの携帯だとBluetooth使えなかったりするんですが、そこらへんは大丈夫そうですか?>_<- 6月6日
-
りだっく
頼りになりますー!
Bluetoothは全然使ってないので大丈夫です♪
あとはイオンモバイル+無線LANかKCN一本化の価格とKCNモバイルの場合の外での電波次第な感じですね♪
すごく整理できました( ^∀^)- 6月6日
-
純菜*
そう言って頂けると嬉しいです^ ^♡
なら大丈夫ですね!
KCNモバイルの電波も調べたらdocomoの電波なので大丈夫かな?と思います^ ^
あとはどちらにするかですね♪- 6月6日
-
りだっく
ありがとうございますー!!
めっちゃ助かりました♪
KCNモバイルもdocomoなら安心です(^-^)
わたしが調べたら1ヶ月はかかりそうなのがあっという間に調べてもらえて♡
電波が大丈夫なら価格と設定の簡単さだけです!!
モヤモヤしてたのが一気に進展です(*≧∀≦*)- 6月6日
-
純菜*
お役に立てたみたいで私も嬉しいです^ ^♡
イオンモバイルの方がプランは沢山ありますし、何か困った時イオンに店員居ると思うので聞きやすいかな?とは思います!
設定の仕方はどちらもあまり変わらないと思いますよ^ ^- 6月6日
-
りだっく
確かにっ!
携帯プランの多さは全然違いますね(*≧∀≦*)
AEONは近いので、聞きに行きやすそうです(^-^)
このGBて使える制限てことですかね?!
もしそうなら12GBにしたら、無線LANなくても十分かもです(゜ロ゜)- 6月6日
-
純菜*
確かに!笑
なかなか12ギガまで使う事ないですよね‼︎
イオンモバイルは設定いらないみたいです!SIMを携帯に挿したらすぐに使えるみたいですよ!
アフターケアもしっかりしてるみたいです!- 6月6日
-
りだっく
いつもちょっとオーバーはするんですが、12GBまではいってないかと(^^;
ノートPCあるんですが、今でも不便に思うのも月1回あるかないかで、プリンタもないんで(笑)
PC使わなければイオン楽ですよね!!
一気にイオンモバイルに傾きました( ^∀^)- 6月6日
-
純菜*
イオンモバイル良さげですね♡- 6月6日
-
りだっく
ありがとうございます♪
今日1日でこんなに解決するなんて( ☆∀☆)
今つわりも収まって、仕事も辞めて時間もあるので早速明日にでもイオン行ってきます!!
auの機種変する一歩手前でした(笑)- 6月6日
-
純菜*
お役に立てて嬉しいです^ ^♡
機変するよりお得になると思います‼︎
つわり辛いですよね>_<
気をつけて行ってきてください♡- 6月6日
-
りだっく
本当に!!
先週の土曜行きかけたくらいでした(笑)
後期つわりが始まる前にいろいろマタニティライフ楽しんでみたいと思います♪
ありがとうございます(^-^)v- 6月6日
りだっく
ポケットWi-Fiてどこでもいけるわけじゃないんですねっ!
外では電波があるらしいので確実なのは無線LANかも(^-^)
参考になりました♪