※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shi
子育て・グッズ

新生児があまり泣かないことについて相談です。上の子が泣きやすかったため、心配しています。同じような経験をした方のお話を聞きたいです。


来週で1ヶ月になる男の子を育てていますが、
新生児ってこんなに泣かないものですか?

起きてても静かにキョロキョロしたり
手足パタパタしたり…
1日に1回くらいしか泣きません

上の子がよく泣く子だったので
この子大丈夫かなと心配してます。

同じようにお子さんが新生児の頃
全然泣かなかった方おられたらお話聞きたいです。

コメント

sachira

うちもあんまり泣かず、ただひたすら授乳&オムツ替えの毎日でした😃

お昼寝もベッドに置いたら勝手に寝る感じだったので、思っていたのと全然違いました。

3ヶ月頃に保健師さん訪問があり、その時勝手に一人で寝ていく様子を見てもらったのですが、この子にとってとても居心地が良いんでしょうねーと言われました😊

それは良かった、と思っていたら、その後は人並みに泣くようになりました😂🤣😄

りんご

うちもあんまり泣かなかったです☺️
手のかからない子ですよ🌸

あしゅりー

うちも新生児のうちは排泄と空腹以外ほぼ泣きませんでしたよ。
ママ孝行な子で助かりますね☆

  • shi

    shi

    親孝行で助かりますよね!
    このまま親孝行な子に育ってほしいです🙏

    • 4月17日
deleted user

うちもそうです✨
昼寝から起きても泣かず、モゴモゴ動いてます!夜中のミルクもふんふん言うだけで、いつから起きてたの?って事も起こってます💦

  • shi

    shi

    同じです。
    うちもふんふん言ってるか
    静かにキョロキョロしてるだけなので
    夜中5時間くらい空いてしまう事も😭💦

    • 4月17日