
主人の在宅ワークが始まって一週間。いつものワンオペに加えて、主人の…
主人の在宅ワークが始まって一週間。
いつものワンオペに加えて、主人のためのしっかり昼食作りが増え、その影響で食費はかさむ。その他にも主人に近づきたい娘を阻止しなければならず…と言葉にするまでもないような細々としたストレスが…😂😂😂心せまくてすみません💦💦
ふた部屋しかない我が家で一部屋占領して一日中テレビ会議してるから、なんだかもう…😵😵😵
朝は家事を少し手伝ってくれるからすごく助かるし感謝しています。しかし!私はそんな主人に何度もありがとうと言ったり、忙しいのにごめんねと謝ったりするのに、私が家事をするのは当たり前のことのように過ぎていってるような。
あと家で過ごしている時間で、今は主人の仕事が最優先されなければならないのは百も承知ですが、それが当たり前の空気になってることが納得いかない瞬間もあります💔
もっと大人にならなければ…
在宅ワークをさせてもらえる環境に感謝しなければなりませんね💦💦💦
お気持ちを悪くされた方がいらっしゃいましたらごめんなさい💦吐き出したいだけだったので、ご批判などは控えていただけると幸いです。…すみません💔
- ママリ
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です😭!
私も、旦那が外で仕事ではあるんですが夜勤の日は昼間ずっと家なのでお昼ご飯しっかり作らなきゃいけないのでそれだけでもストレスです。笑
ちいさんの家は加えて旦那さんが在宅ワークという事なので余計にちいさんへの負担が大きいですよね💦

さき
全く同じです😭
うちは3月から在宅ワークしていて、1ヶ月半経ちましたが…色々なストレスが沸々と溜まってきています💦
朝昼晩の献立考えて作らなきゃいけないし、娘の離乳食も作らなきゃいけないし…なんでこんなにしなきゃいけないんだろうとふと思ってしまいます😓
在宅ワーク出来てコロナ感染の不安などなく過ごせてるのでありがたいですけどね😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!遅くなりごめんなさい💦
長く続くとストレスもたまりますよね💦でも出社するのもコロナの不安でそれはれで心配ですもんね😱早く安心して生活したいです😭💔- 4月22日
ママリ
コメントありがとうございます!遅くなってしまいごめんなさい💦
在宅ワーク、2週目に入りました💡なんだかんだ私も割り切れたのか先週よりもリズムなど整ってきた気がしています😅でもやっぱり食事は悩ましいですが笑
先日はくだらない愚痴に付き合っていただきありがとうございました🥺✨