※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子が咳き込んだり高い音をたてることは、新生児によくある症状です。元気なら心配ないとの情報もあります。

生後1ヶ月になる女の子を育てています。
たまに急に咳き込んだり、ヒーヒーと高い音をたてながら呼吸していることがあります。
ネットで調べると、元気なら大丈夫って書いてあるんですが、新生児にはよくあることなのでしょうか?

コメント

2人のお母さん

こんにちは🙌
うちもよくあります!
小児喘息ぢやないか
ちゃっと心配でしたが元気なので
いまは様子みてます!!

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    心配になりますよね😞😞

    下の「さがたけさん」の
    コメントを見ると、
    大丈夫そうですね?😞😞

    初めての育児で
    心配することばかりです😂

    • 6月5日
さがたけ

うちは旦那さんが喘息なので、ゼーゼーなったとき、慌てて呼吸器内科連れて行きましたが、新生児に喘息の症状がでることはないらしく、ミルクが喉にからまってゼーゼー言うらしいです(笑)
早くても半年くらいとのこと😳
夫婦でとりあえずほっとしました😊

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    コメントありがとぉございます!
    うちもなんですよぉ😞😞
    旦那が喘息持ちで
    鼻炎とかもあるので
    呼吸器系が心配になって、
    質問させていただいた
    ところでした😞😞😞
    コメント頂いて安心しました!
    ありがとぉございます😖💖

    • 6月5日
  • さがたけ

    さがたけ

    グッドアンサーありがとうございます❤️
    不安ですよね〜〜😂
    でもいずれ、、、があるので、小児呼吸器内科下見?できてよかったてす(笑)

    • 6月5日
マメタ2016

うちの子も突然ヒーッと呼吸をしたり、苦しそうにしたりすることがあります

1ヶ月健診で相談したところ、赤ちゃんは気管が細いのでそうなりやすいとのこと
よく飲み元気があれば大丈夫と言われました!

でも…旦那が喘息もちなので大丈夫と言われても、ちょっと心配です。