
コメント

はじめてのママリ🔰
基礎体温は計ってないですか🤔?
それでちゃんと二層になっていれば排卵していると判断して大丈夫みたいですよ🙆
はじめてのママリ🔰
基礎体温は計ってないですか🤔?
それでちゃんと二層になっていれば排卵していると判断して大丈夫みたいですよ🙆
「不妊」に関する質問
2人目不妊です。 人工授精が2回終わり今週期3回目です。 なかなか結果が出ないので体外受精を考えています。 私側には特に今のところ問題はなく 夫の精子の濃度が少し薄いと言われています。 年齢も33歳ということもあり…
義姉の2人目出産で義父母が喜びまくって産後ハイ。 義父も義母もクソどうでもいい情報ばかりいちいちLINEで報告してくる。 私のほうが2年早く1人目産んでるのに2人目不妊、妊活全然うまくいかないところ義姉に先越されて…
春日部市一ノ割駅にある松浦婦人科専門クリニックもしくは岡田医院を受診したことがある方はいらっしゃいますか? 不妊の相談をしたいと考えているのですが、病院や医師の雰囲気はどのような感じでしょうか?
妊活人気の質問ランキング
みこみこ
計ってないです。
一人目神経質になったので二人目は自然がいいなぁーと思ってたんですがやはり基礎体温がいいですよね!
子どもが夜泣きとかで起きる時間帯とかバラバラだしなあーとかおもいながら😭😭
はじめてのママリ🔰
私は流産きっかけでホルモンに異常ないか確認するために2ヶ月だけ計って過ごしましたが、毎月計り続けなくてもひとまず1周期やってそこで二層になってるの確認してから基礎体温やめて安心して次からなしで妊活でもいいと思いますよ🙆
毎日きっちり計れなくても、飛び飛びで構わないから低温期何日かと高温期(できれば排卵日過ぎて上がったか確認できる日と高温期継続できてるかわかる日)を何日か計れてそれで二層になってたら大丈夫と言われました😊
4時間以上連続で寝れたらもうそこで計るっていうのを飛び飛びでやるだけでも二層になってればわかりますよ☺️
私は基本排卵検査薬だけで妊活してましたが、排卵検査薬は反応しても無排卵パターンの人いるみたいですし確実なのは基礎体温だと思います💦
みこみこ
詳しくありがとうございます!
なるほどですね!
二層になってればいいんですよね!
私も流産したことあるのでいろいろ慎重になってしまって、、、
最近ご懐妊されたんですね❤️おめでとうございます(^ω^)上の子も同級生ですし私も二人目追い付きたいです💕💕😊😊
はじめてのママリ🔰
二層になって、ちゃんと高温期が12日くらいあれば心配ないそうです💡
排卵後体温上がっても数日でまた低温期に戻ってしまう人がいるらしく、黄体ホルモンが不足しているため起こるんですがその状態でもし妊娠しても維持できず流産になるから妊活する前に病院来てと言われました💧
前回流産したときにこの現象が起きていないか見るためにも一旦基礎体温つけてって流れでした😅
ありがとうございます☺️
上の子の歳本当近いですよね😍
赤ちゃん来てくれますように👶💕
みこみこ
なるほど、、、そっかあ😭😭
今7ヶ月目なんですけどやっぱ病院行った方がいいかなあ😭💦💦
一人産んでも二人目も神経質は変わりなさそうです(笑)
はじめてのママリ🔰
タイミング合わせてるはずなのに7ヶ月リセット続いたら、私なら病院行ってみるかもです💦
病院で異常無しと判断してもらえるだけでも安心しそうですし、医師からタイミング教えてもらえたらアプリ等の予想より的確ですからね😅
7ヶ月続けてみてダメだった方法を今後も継続して待つより、別のことを試してみたほうが可能性は高くなりそうな気がします💦
みこみこ
確かにその通りだと思います😭‼️‼️
旦那が義務的になるのは嫌がるのでこそだと病院行きます😭‼️‼️‼️