![Yu☺︎︎Riママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子のトイレトレーニングについて、保育所では成功しているが家庭ではうまくいっていない。本格的に進め方を教えて欲しい。
トイレトレーニングについて‼️
2歳7ヶ月の男の子です。
保育所では何度か成功してるみたいなのですが
お家だとまだ1度も成功した事ありません😭
本人のやる気もいまいちで
まだお家ではゆるーくトイトレしてるくらいなので
その時の気分でトイレ行ってくれたり
行かなかったりです…(;_;)
そろそろ本格的にトイトレしなきゃなと思うのですが
どう進めていけばいいのかわかりません💦
具体的に進め方教えてください🙇♀️
- Yu☺︎︎Riママ(5歳1ヶ月, 7歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今トイトレ真っ最中です!
とりあえず最初にパンツに慣れさせる為&私のストレス軽減の為に
パンツの上にオムツはかせた状態でトイレに2時間ごとくらいに誘って
それに慣れてからパンツだけにして
同じく2時間ごとに誘ってます。
誘ったら出るけど自分からはなかなか言わないので
それを言ってくれるまで気長に頑張ろうかなーと思っているところです。。
参考になるかわかりませんが、、
最初っからパンツだけにしたらダダ漏れだったのが今はパンツで過ごせるようにはなったので少し成長かな?と思ってます😂
一緒に頑張りましょう!!
![ゆまる🐕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆまる🐕
同じ月齢です!
今はご飯食べたあと、お風呂入る前、お昼寝から起きたあと…など定期的に「トイレ行く?」と声をかけています😊
イヤイヤ期もあってかほぼ毎回「行かない!」と返ってきますが、ママ行ってくる〜と離れると「トイレ行くのー」と行ってくれます(笑)
補助便座に座るようになり、慣れてしばらくしてからちゃんとおしっこできるようになってきました✨
本当に嬉しかったのもありますが、大袈裟に褒めて、やる気を引き出しています🌼✨
![hm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm
うちの子も2歳半から本格的に始めましたが区切りの時間にトイレに連れて行き座らせますが最近また成功しなくなりました😢
少し前まではおしっこしていたのに…
なかなかステップアップしません。
![さらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらん
私も同じくトイトレ中です💦
紙オムツだと出ても全く教えてくれないので、家ではトレーニングパンツです🩲
保育園の先生にも相談しましたが、気長にやるしかないみたいです😣
思い切ってノーパン生活にすると早いという人もいましたので、GWの連休辺りに試してみようと思っています🙆♀️
コメント