
コメント

あーぱん
働かなくても平気なら落ち着くまで待つしかないですよね💦
止めた責任として義父母が工面してくれるでしょうし😅

210
うちは4月から慣らし保育の予定でしたが命が大事なので通園自粛中です。保育料はかかりますが…
この先が見えないのでこのまま退所して自宅で育児を続ける予定です〜
そうした家庭もあるということでコメントさせていただきました、
-
ひつじ
ほんとですかー😭
凄い励みになります😭✨
優しいコメントありがとうございます😭😭😭- 4月16日
-
210
いえいえ、同じ状況のご家庭きっと他にもいらっしゃると思います〜
それぞれできる限りの自粛を頑張って、コロナに打ち勝ちましょう〜!- 4月16日
-
ひつじ
我が家だけじゃなくて心強いです😭✨
正直、すっごいすっごい旦那も私もムヤムヤしてたので💦💦
せっかくの入園チャンスでしたが、子どものため、私も頑張ります☺⭐- 4月16日

退会ユーザー
友達が4月入園決まっていたのに、コロナが心配で辞退していました😢
義父母さん…
保育士さんの感染のニュースとか見ると、反対する気持ちも分かりますが💦
入園してから登園自粛したり、親が対策考えることですよね😅
-
ひつじ
状況が状況なので、理解できなくはないですが…💦💦
きっと1人孫娘で、初めての孫なので心配なったんだと思います😅
娘、義父母に絶賛甘やかされ中です 笑- 4月16日

WAKO
私は辞退しましたよ。
-
ひつじ
ほんとですかー😭
同じ方がいると心強いです😭✨
ありがとうございます✨✨✨- 4月16日

sk♡
わたしは5月入園で申し込みましたが、もし受かっても辞退します🙋♀️
-
ひつじ
わぁー😭✨ほんとに嬉しいコメントありがとうございます😢✨
我が家と同じ、辞退する方がいて嬉しいです✨✨✨- 4月16日
-
sk♡
わたしの住む地域では、保育園がクラスターになってしまってるので預けるのが怖いので旦那と話し合い辞退する事に決めました😭何より自分が仕事復帰するとバスと地下鉄で街中まで行かなきゃいけなくなるので…それがものすごく嫌なのもあって決めました😭
ちなみに実両親からも反対されました!- 4月16日
-
ひつじ
そうでしたか、、、💦💦
確かに、クラスターなってると私も辞退しますね😓💦💦
私の住んでる地域はクラスターは起きてないものの、日増しに感染者が増えてるので、やっぱりやむを得ないですね💦💦- 4月16日
ひつじ
最近、内職始めたので、継続します!