
コロナ対策について悩んでいます。周りは気にせず外出しているけど、自粛している自分が神経質すぎるか不安です。家族や友人との接触についても迷っています。皆さんはどうしていますか?
コロナが流行ってますが、皆さんどこまで対策してますか?
私は外に出るのは庭やゴミ出しだけにしてます。
旦那が会社がある時点で感染する可能性はありますが、
私の周りの子持ちの方とか外に遊びに行ったりマスクもなしで買い物に行ったりしていて、私が神経質なだけですかね…?
毎週友達が遊びに家にきたりしてましたが、誰が菌を持ってるかわからないしおさまるまでの間は
会うのやめましょうってなったのですが…。
旦那もアウトドアな人なんで極力我慢してますが、家に連れてくるのもダメ?ってきかれてダメってゆってるんですが、
周りには今までとなんらかわない生活してる人達見て余計にストレス溜まります…
でも、息子にかかってからじゃ遅いしとおもって自粛してるのですが、皆さんどこまでしてるのか意見ください😭
- st(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)

びーむ∞
週一で買い物に出かけるだけです!
子供はマスクできないので私だけしてお店の籠とか持つ時はお尻拭きで手を拭くようにしてます。
旦那とは部屋を分けてます。
都内に仕事いっているのでほぼ喋らないようにしてます!

メメ
緊急事態宣言出てる地域に住んでます。
必要なスーパー、ドラッグストア、コンビニへの買い物だけは行きますがその他は行ってないし人にも会ってないです😢
外に出る時はマスクと除菌ウェットティッシュとハンドジェル持ってますし、帰宅後は除菌スプレー吹きかけたり手洗い徹底的にしたりしてます。
ストレス溜まるけど、こうやってやってかないと後で後悔しそうですし😭

3kids
買い物に行きます。
公園にも行ってます。
でもそれ以外はどこにも行きません!
スーパー入る時と出る時はアルコールで除菌してます💦

☀︎Sunny:)
私ももう何週間もお出かけしてません。
緊急事態宣言が出る前は公園には行ってましたが、ショッピングモールは行ってなかったです。
緊急事態宣言が出てる今は週一で買い物だけ行き、あとは保育園の送迎、仕事で外に出てましたが今は仕事も休みにして家にいます。
誰かを家に招くとかないです。

みかん
子供を連れて買い物は行かない、どうしても買い物が必要なときは私か旦那でマスクして短時間で行く、としてます。基本は生協です。あとは散歩などは行きますが帰ってしっかり手洗い、スマホをよく除菌シートで拭く
、とかですかね…
私も友達と会うのはやめてます。何かあってからでは、特に仲のいい友達ほど後悔してもしきれないかなと思って…。
ストレスすごく溜まりますよね😱

🔰
娘を外に出すのは日光浴するために家の駐車場までと、予防接種、私がスーパーに買い物に行く時に夫に乗せてもらう車の中のみです。買い物も基本1人で買ってきて夫と娘で車で待っててもらう感じで週に一回です。私が外に出るのはそれにプラスしてゴミ捨て郵便の時ですね。
買い物に行ったら娘を夫に託しシャワーに入り服はすぐ洗濯します☺️

ママリ
外出は食材など一人で
同居家族以外接触しません
宅配などは、マスクして対応後アルコールスプレー
子供は散歩程度
旦那は通常どおり出勤(車通勤)
です
会いたいからなどで同居家族以外会おうとするしている人はありえないと思っています

ぽんぽん
家の中だけじゃ娘が寝ないので、毎日二時間(細切れですが)お散歩に出ています。
私も週2くらいで子持ちの友人たちと遊んでいましたが、自粛して、いまはオンラインでお茶会をやっていますよ😌
夫も在宅なので、近所のお散歩とスーパー行くくらいののんびりした生活です。
買い物はネットスーパーの枠がとれないので行かざるを得ません……。娘を連れて行かないといけないときもあるので、そこはもう仕方ないなという感じです。
マスクはしますよ。娘は出来ませんので、混みそうなときはベビーカーにレインカバーをつけてみたりしてます。マスクは予防ではなく、自分が掛かっている前提で移さないためといいますので、まぁレインカバーは気持ちの問題ですね……。

退会ユーザー
30名くらいの発症者の県に住んでますが、外の散歩以外の外出をしなくなりました💦
買い物は主人が仕事帰りに買ってきてくれます☺️
その際は手洗い消毒着替えをしてもらってます。
買ってきた品にも次亜塩素酸水吹いてます😅
呑気な人いますよね💧
主人の仕事場の上司も危機感ない、と嘆いてました😥

ママリ🔰
旦那が仕事に行き、スーパー買い出し、ゴミ出ししてくれるので私と5歳の子供は全く外に行きません😂ベランダと妊婦検診のみです!生協やAmazon配達も玄関見前においてもらっています。

あいう
買い物、仕事、駐車場ですこし遊ばせるくらいです!
エレベーターのボタン触っても、ゴミ出ししてもその都度除菌スプレーで手を消毒して、家に帰ったら玄関入る前に全身に除菌スプレーをふりかけてます。
買い物とかに行ったら除菌スプレーを全身にふりかけて家に入ったあと即着替えます!

すー
今の状態になる少し前からスーパー・ドラッグストア週1で1人で行きます。外に出るのは集合住宅の敷地内のみで人と被らない時間、身内にもコロナが落ち着くまで会わない宣言しています!
外出時は散歩でもマスク、スーパーやドラッグストアは入退店時に消毒を手から垂れる寸前くらいします。
あとは健診は外出1人でします😊
もともとは毎日支援センターに通い、友達とかとランチしたり自宅で遊んだり、土日は大きな公園に遊びに行ったり遠出したりと自宅に籠るなんてなかったです💦
そんな生活に戻りたいから今は自宅でも誰かを招いて遊ぼうなんて思わないです😣

ゆみ
私は買い物と散歩と通院のみの外出にしてます❗️手洗いうがいマメにして、換気も1日2回は出来る様にしてます。散歩以外はもちろんマスクしますよ🎵人は入れてません✨4ヶ月検診がなくなった代わりに訪問したいと言われましたが、主人と話してお断りしました。

haru
アメリカで感染者が2番目に多い州に住んでいます。
もう1ヶ月以上、ろくに外出していません。私は妊娠中で、コロナの影響により来週計画分娩になり今日最後の検診に行ってきましたが、検診以外はずっと家の中にいました。
買い物は週に一度夫が行き、買ってきたもので拭けるものは除菌シートで拭き、ドアノブ、冷蔵庫、スマホ、手が触れるところは全部拭きます。誰が感染しているかわからない、自分も保菌者かもしれないと思えば自然に行動も自粛出来ると思うのですが…
日本のニュースを見ていると驚く事ばかりです。
mamaさんのように気をつけて生活している方もちゃんといるだけに、残念で仕方ありません。
コメント