※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chaa
お仕事

育休中の収入について103万か130万までいいのか、主人の福利厚生について知りたいです。

最近まで育休を取っていて、今日から職場復帰したのですが、扶養内で働く予定なんですが、

まず、103万と130万どちらまでいいのか
今日までの育休中1.2.3月は育休手当をもらっていても、今日から働いた給料の合計が103万か130万でいいのでしょうか。

ちなみに、
主人の会社は家族手当等はなく、福利厚生は交通費支給と社会保険、雇用保険、厚生年金、労働組合費です。

コメント

みー

103万か130万の限度額はご主人の会社に聞いてみないとわからないと思います!うちは限度額130万まで月10万8000円を超えないっていう条件です!

  • chaa

    chaa

    返信遅くなりすみません😭
    やっと主人が聞いてくれて130万円までということは分かりました‼️
    ですが、月の限度額があるかどうかはわからないままです😅

    • 4月29日