
赤ちゃんの生活リズムや水分補給について相談があります。離乳食のタイミングや夜中のミルク・お茶についても不安があるようです。
8時起床 ミルク
10時 昼寝
12時 離乳食とミルク
15時 昼寝
16時 離乳食とミルク
20時 就寝
だいたいの生活リズムです!
離乳食を10時と12時にしてたのですが
お腹が減ってないと食べないので
昼と夕方にしました(><)
8時には寝て朝の8時まで起きません
これから夏になって暑くなるし
水分補給って皆さんどのくらいしてますか??
お茶を飲ませるタイミングとか1日の量が
イマイチ分からなくて(^^;)
夜中もミルクかお茶かあげた方がいいのでしょうか??
- あん(8歳, 9歳)

なつmama
さすがに、二時間でお腹はすかないですね(^_^;) 2回食なら最低4時間は空けた方がいいですよ
ミルクを間隔で飲んでいればさほど水分補給は必要ないです。夜中泣いたり汗がすごいとかない限りはお腹も満足しているはずですので♪
コメント