
通勤中にひき逃げ事故に遭い、労災の手続きが滞っています。会社が労災を初めて扱うため、整形外科の用紙提出が遅れています。労基にも書類が提出されていない可能性があります。復帰後に会社に確認予定です。
労災について
2月7日に通勤中に事故に合い、私は被害者で加害者側が、ひき逃げしたので聴取など時間がかかり3月5日に会社に事故証明書と報告書を提出しました。
会社では労災を扱ったことがないようで、証明書と報告書は担当の社労士さんに渡してあとは任せてると言っていました。
通院している整形外科に、用紙を提出しなきゃいけないですよね?(16号の4など)いつまでたっても用紙ももらえないので会社に問い合わせると、まだ労災の審査終わってないから用紙はないよと言われたのでそのままにしてました。
でも整骨院で働いてる友達からあまりにも遅いから労基に問い合わせてみたら?と言われ、昨日問い合わせてみたら労基には書類は上がってきてません。と言われました。
これって会社か書類を労基に出してないことになりますよね?証明書だってお金かかってますし、整骨院や薬局からもまだですか?と言われてます。
ほんとに腹立たしいです。
今は娘が熱を出してて会社に行けないので、復帰したら聞いてみる予定です。
- ぱあ🌻(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
総務で働いています。
書類を書いていない以上は当然労基にも提出していないことになりますね🤔
会社が代筆することも可能ですが、1ヶ所必ず本人サインが必要な欄があります。
審査するのはあくまでも労基なので、社内審査は必要ないです。書式もネットにアップロードされてるのですぐ手に入りますし…何故手続き止まっているのか謎ですね🤔💦
担当者の知識がないのかもしれません😭
ぱあ🌻
会社には、事故報告書と証明書だけ出してと言われたんですよね、、、😅
書式ダウンロードして、会社に署名もらったほうがよそうですよね😔?
退会ユーザー
そうですね……でも結構複雑な書類なので、様式何号に当てはまるかとかも含めて結構調べないときついかもです🤔💦
ぱあ🌻
そうなんですね😅すごく助かりましたありがとうございます😭会社に問い合わせてみます!