※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
家族・旦那

旦那がコロナに対する危機感がなく、アポ無し訪問も困っているため、どう伝えれば良いか悩んでいます。

旦那が、自分は絶対コロナかからないと思ってます。
アホです。危機感ゼロです。

私は自分の母親が
病死ではなかったですが、
10年前に急死したこともあり危機感ありまくりです。
子どもたちや自分も含め絶対かかりたくないので
色々説得を試みていますが全然伝わらず、、

先日も旦那の親や友達がアポ無し訪問してきました💢
アポ無し訪問の件は困るのでやめろと伝えましたが
携帯見てなくて気付かんかった〜
ちゃんと見るようにするわ〜 と。
そういうことじゃないんじゃい💢💢💢

どんな風な伝え方したら伝わりますかね??😭😭

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私はコロナの特集を一緒に見たり、コロナにかかると肺の組織が繊維化して今後一生肺が元どおりにならずリスクを抱えて生きていかなくてはいけなくなるというのを知りそれを話しました💦

  • あおい

    あおい


    コメントありがとうございます😭

    毎晩、子どもたちが寝てから
    一緒にニュースなど見てますが
    いつまで経っても人ごとです💢💢

    初耳だったので、また伝えてみます✨

    • 4月15日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    後、私が特に毎度のように言うのが私の大切な人たちみんなコロナにかからないでほしいから責任持って行動しようと言ってますよ😢
    自分達の無責任な行動で誰かの大切な人を傷つけることになったりまた感染が広がれば自分達の大切な人にも危害が加わることにも繋がるからね!と言ってます😅

    • 4月15日
  • あおい

    あおい


    元々の性格も
    無責任感満載な旦那なので
    重々伝えます😂😂

    • 4月15日
シングルママ💗

危機感ないなら
コロナが収束するまで
実家に帰ります。
と伝えます😩

  • あおい

    あおい


    コメントありがとうございます😭

    私の実家には
    82の祖父母がいてるので、
    高齢者は悪化しやすいため
    もし自分が保菌者だったら、、と思うと
    怖くて帰れません😭😭

    • 4月15日
ままり

うちの旦那もです、、、、
イライラする気持ちすごく分かります😭
住んでる所コロナ出てるのに
大きいショッピングモールに遊び行こう
とかふざけた事ばかり言ってきます🤯

もう言われるたびムカつくので息子がコロナになったら即離婚だからねと言ってます😂

  • あおい

    あおい


    コメントありがとうございます😭

    うちの旦那に関わらず
    私の父親や弟など見ていても
    男の人は全然危機感ないように見えます😂😂

    ゴールデンウィークどうする??って、、
    一人でどっか行って二週間帰ってくんな💢と言いました😂

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    男の人ってそんな感じですよね😂
    で実際なったら人のせいにする、、、💦

    笑いました😂😂😂
    いいですね👍🏻✨

    • 4月15日
  • あおい

    あおい


    本当日常生活すぐ人のせいです😂😂

    旦那の職場はコロナの影響ゼロで普通に仕事行ったりしてるので、
    そのせいもあるのかもしれませんが💦

    • 4月15日
はじめてのママリ

人工の一割の人が「自分だけは大丈夫」という危機感のない人なのだそうですよ(^_^;)
何を言っても人の話を聞かないタイプなので、災害のときに真っ先に犠牲になるのだと聞きました。

うちにもアポなしで来るご近所の夫の友人さんがいらっしゃいます。
自宅謹慎中なので、感染はしていないという前提なのでしょうが…
お互いに旦那さんは外で毎日働いているし、私も妊婦だし、頂き物のお礼を玄関にかけたら、またそのお礼を持ってきてくださったりで…

小さなお子さんがいるので、うちの猫と遊びたい気持ちなのだと思いますが、私はできれば今はあらゆるリスクを排除したいんですけどねー(汗)

危機感は人それぞれなので、こればかりは他人に言ってもどうしようもないのだなと学びました。。

  • あおい

    あおい


    コメントありがとうございます😊

    伝える前にも色々試行錯誤して労力掛かるのももうめんどくさくて、
    でも子供だけは絶対守りたいので、、
    旦那の保険金だけ増やしたりしてますが💦笑

    妊婦さんの方が私より
    今は何倍も不安だと思うのに
    おおらかでいらっしゃって尊敬します😂😂✨
    私自身に気持ちに余裕がないのだと思います。
    ありがとうございます😭

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなことないですよ。
    私も毎日泣いたり怒ったり…

    でも来てしまうのです(笑)

    旦那さん、危機意識しっかり持ってほしいですね…
    自分はよくても、まわりが心配して免疫落ちるってのに。

    思いやり持ってほしいですよね(^_^;)

    • 4月16日