※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊娠・出産

産後1か月経過し、微熱が続いています。体温は36.2度から36.7度前後で、寝汗も出ます。他に症状はないが、受診すべきか悩んでいます。

産後1か月過ぎましたが、産んでから微熱が続いています。
退院してから数日で胃腸風邪で高熱出しましたが、その後から微熱続きです。

とはいえ36.2度の平熱が36.7度前後という発熱に入らない程度。
でも、毎日寝汗がすごいです。

他に熱に関連しそうな症状はありませんし、いたって元気です。
東京在住であまり外に出たくないのですが、受診した方がいいと思いますか!?

産後だからかなぁ〜なんて思ってましたが、なかなか下がらないし、理由に見当もつかなくて。

コメント

ドキンちゃん

産後のホルモンバランスによるものだと思います(>_<)
体調が優れないのが続くって辛いですよね💦
私も経験あるので分かります😢

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます😊
    やっぱりホルモンバランスですかね😥
    寝汗程度でもだらだら続くのがちょっと辛いですが、あまり気にしすぎず様子見てみます✨

    • 4月15日
みー

私も産後1ヶ月前後くらい、真冬なのに寝汗が酷かったです💦今まで経験したことのない感じでした😅

時期が時期だと気になっちゃいますよね💦
私も37.1度が続いていて、どうか高温期のせいであって!と願っているところです😭

  • ねこ

    ねこ

    同じですね!!
    厚着してるわけでもないのに、寝汗だくだくです🥵

    赤ちゃんもいるから、余計敏感に気になりますよね😫
    みーさんの熱も早く下がりますように!

    • 4月15日