
① 切迫早産で入院する際に必要なものや入院中の暇つぶしについて教えてください。 ② おなかの張りや痛みを感じずに切迫早産と診断された方がいらっしゃいますか?準備や過ごし方についてアドバイスをお願いします。
切迫早産で入院された方!
①入院時にこれがあったら便利なもの、あれば教えてください♡
②入院中の暇つぶし、なにしていましたか??
③私はまったくおなかの張りや痛みは感じたことないんですが、切迫なのに同じような方いらっしゃいますか(T_T)??
昨日突然、子宮頸管が2.8cmだからほんとはすぐ入院してもいいくらいだけど、とりあえず月曜日まで自宅安静して、それでも短くなってたら入院ね!と言われました(´-ω-`)
入院の準備してきてね!と言われましたが、出産の入院のパンフレットはもらったけど、それ以外の入院はよくわからなくて、、。
今まで何も言われてなくて、まったく自覚もなく、昨日まで仕事で階段4階のぼりおりしたり、遅刻して走ったりしてたので(反省、、)急な自宅安静2日ですらむずむずしてます(T_T)
過ごし方や入院について、アドバイスもらえたら嬉しいですm(_ _)m
- おちょこもも(8歳)
コメント

ちっち
①ペットボトルのキャップにストローがついたものがあると、寝たまま飲み物が飲めます(^_^)
あとはウェットティッシュです。
②ひたすらテレビとドラクエと昼寝です。
③私も長男のときは無自覚で入院しました(>_<)
でも、入院中に毎日モニター取ってるうちに、あぁこれが張りか。と分かるようになりました。

saa*
私は張りもなく子宮頸管もじゅうぶんあったのに、突然出血して2週間程切迫で入院しました!
ベッドから動けなかったので💦
雑誌を沢山買い込んで読んでたり、huluに加入して映画見てましたヽ(;▽;)ノ
-
おちょこもも
回答ありがとうございます(ノ)^ω^(ヾ)
出血はびっくりしますねΣ( ̄ロ ̄;)‼︎
雑誌ですね!入院になったら家族にたくさん買ってきてもらいます(・∀・)!
hulu調べました‼︎✨見たかったドラマとか映画がたくさんだったので、入院になったら絶対登録します\(^o^)/
いいのを教えてもらいました〜〜!感謝です♡♡- 6月5日

ゆかちん(゜▽゜*)
私は切迫早産で入院
点滴つなぎっぱなしで、3日に一度外れて、外してから15分以内にシャワー。シャワー済み次第点滴繋いで、繋いで貰ってから髪の毛乾かすぐらい身動き取れない感じでした😭
退屈しのぎに
ポータブルDVDプレイヤー持ち込み、DVD見たり✨
雑誌やクロスワード、お絵かきロジックなどで暇潰していました😊🎶🎶
ベッド上での生活はすごく退屈なのと、寝たきりは予想以上に腰痛とかになるので💦💦
抱っこ枕みたいなのがあると楽かもしれないです❤❤
入院免れられますように😆🙏✨
-
おちょこもも
回答ありがとうございます(ノ)^ω^(ヾ)
シャワー15分以内でしかも3日に一度ですかΣ(゚Д゚)
大変な思いされたんですね(>_<)💦💦
プレイヤーないのでパソコン持っていきます♡
ナンプレとクロスワード買いました♡笑
抱っこまくらですね‼︎✨おうちでも愛用してるやつ、持っていきます‼︎
準備しても、出産まで使わないのが一番ですよね(>_<)💦
ありがとうございます\(^o^)/- 6月5日

わいわい☺︎
私も2ヶ月入院してましたー!
点滴繋ぎっぱなしだしシャワーも介助されてました(´・ω・`)
点滴ダブルで副作用Maxだったのでベッドから動けず歩けず…
DVDはあると良かったですよ(・ω・)ノ
塗りえとかは副作用で手がブルブルしてたので無理でした(笑)
クッション&タオルケットとかあると良かったですよ\(^-^)/
入院ならないといいですね(´;ω;`)
-
おちょこもも
回答ありがとうございます(ノ)^ω^(ヾ)
2ヶ月も入院されてたんですか(´-ω-`)💦大変だったですね(>_<)
シャワーも介助ですかΣ(゚Д゚)
副作用も怖いです(((;゚Д゚)))今が無症状なだけに、、💦
一応、昔はまってた羊毛フェルトセットを持っていくつもりですが、手が震えたりすると難しそうですね(>_<)
クッションとタオルケットですね✨準備します‼︎
この土日の安静が功を奏してくれていることを祈ります(´-ω-`)💦
ありがとうございます\(^o^)/- 6月5日

おかちゃん
私も21週の頃に28mmになって二週間の自宅安静と、入院もしましたー!退院後も25~29mmをうろうろしつつ…また張りがおさまらなくなって現在二度目の入院中です💦
①私も100均で売ってるペットボトルにつけれるストローは持ってきました!ただ私の場合便利ですけど、起きたらダメなわけではないのでつけるのめんどくさくてつけてません😄笑
んー、ティッシュは箱であってもいいかもです。点滴につながれて基本入浴出来ないところが多いので、髪の毛とか長いなら止めたりくくったり出来るものあった方がいいかと!薬よりも点滴の方が副作用でるので、ほてったり汗かいたり…旦那様に定期的に替えの服とか下着を持ってきてねとお願いしちゃいましょう👍冷房がきいているので羽織るものとか?
②最近子供服を作ったりしてるので、その刺繍とかしてます!ただ手が震えるのでなかなか大変。笑
あとはゲームと、今回は小説持ち込んでます!DVDプレーヤーお持ちなら持ち込んだ方がいいですよ🎵
あとポケットWi-Fiお持ちならぜひそれも。
暇で携帯で映画見てたら前回入院時通信制限かかりました。笑
③私は症状ありましたが…気づかない人もおられるようですね💦
どうか入院になりませんように!
-
おちょこもも
回答ありがとうございます(ノ)^ω^(ヾ)
21週で28mmだったんですね!💦
2度目の入院とは、、、しんどいですね(>_<)残念ながら私も入院になっちゃいました(´-ω-`)笑
ストローと、箱ティッシュ、羽織るもの持ってきました♡髪留めは考えになかったです!!確かに、ないと不便ですね!教えてもらっといて助かりました!
主人は毎日面会時間終わった後、仕事が終わるので、家族に洗濯頼みます(T_T)
DVDプレイヤー代わりのパソコンと、小説も準備しました!
ポケットWi-Fi持ってなかったですー(>_<)huluで映画見るのを楽しみにしてるんですが、絶対通信制限かかりますね、、( ̄◇ ̄;)
みなさんに教えてもらえたおかげで、快適に入院生活送れそうです♡
ありがとうございます\(^o^)/- 6月6日

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
現在入院中です(´・∀・`)💦
1. ・ペットボトル用ストロー
・ウエットティッシュ
・箱ティッシュ
・髪ゴム&クリップ
・抱き枕、タオルケット、枕
↪︎自前のベッドセット
かなり持ち込みました!笑
あとはシャワーOKなら
洗面セットが必要かと♩
2. ゲームと小説見たりしてましたが
飽きてしまって…(´-ω-`)
Wi-Fi持ち込んで動画見てます♡
出産準備等全く出来ないままの
入院になったのでネットで
情報収集してみたり…
あとはネットで材料調達して
baby用品作ろうかと\( ˙▿︎˙ )/
3.私はお腹の張りが頻繁で
夜中緊急受診したらそのまま
入院になりました( ˟ ⌑ ˟ )
-
おちょこもも
回答ありがとうございます(ノ)^ω^(ヾ)
入院されてるんですね(>_<)
私も今日から仲間入りです、、!笑
教えて頂いたもの全部準備して持ってきました!!♡
荷物がすごいことになりましたが、、笑
でも、これで快適に暮らせそうです\(^o^)/
やっぱWi-Fiが入りますよね〜〜💦長くなりそうなら主人に準備してもらおうかな(>_<)
baby用品作れるなんて!すごいです♡
私めちゃくちゃぶきっちょなので、お裁縫は難しそうです(´-ω-`)笑
とりあえず、小説を2冊持ってきてみましたが、すぐ読み終わりそう、、(・ω・;)
まったく無自覚なので、もしかしたら大丈夫かな?♡と期待して診察に臨みましたが、全然だめでした(T_T)笑
私は金曜日にさんざん脅されて←
今日だったので、まだやっぱりなーってなりましたが、緊急受診からの入院なんて、心の準備が整わないですね💦
詳しく教えて頂いて助かりました♡ありがとうございます\(^o^)/- 6月6日
おちょこもも
回答ありがとうございます(ノ)^ω^(ヾ)
ウェットティッシュとペットボトル用ストロー、買ってきました(*´∀`)b
テレビになりますよね〜〜(・ω・;)今までテレビあまり見ない生活だったので、ドラマとか最初から見ておけばよかった〜(T_T)
入院となったら昼寝しまくります! 夜眠れなくなりそうですが、、(・ω・;)笑
無自覚で入院される方もやっぱりいらっしゃるんですね(T_T)💦💦
わかってないだけなのか、張ってないのかすらわからないのでいい勉強になるかもですね(´-ω-`)笑
とても参考になりました!✨
ありがとうございます\(^o^)/