
母乳に挫折の過去。1人目の時は、身体の回復がうまく行かず、象の足みた…
母乳に挫折の過去。
1人目の時は、
身体の回復がうまく行かず、
象の足みたいに浮腫む。
夜も寝られない。
置いたら起きる。
慣れない育児でメンタルもボロボロ。
搾乳したら母乳が出るのに、
赤ちゃんも少し小さく生まれたためか
わたしの乳首の形が悪いのか
うまく吸えなくて、
なのにすぐ切れる乳首、つらい。
何もかもうまく行かず辛くて苦しくて
母乳が思うようにあげられないことが
ストレスになり、
身体の不調も重なって
産後1ヶ月でわたし40℃の発熱。
もうやめたと、
完ミに切り替えるという
母乳育児に挫折した過去があります。
今回第二子妊娠でき、
今度こそは
母乳で…なんて思っておりますが、
また挫折しないために、
母乳育児の心構え、
あったら便利なグッズ、
こうしたらどうかな、
産前にしておくと良いことなど
なんでもいいのでアドバイスが欲しいです!
よろしくお願いします!
- たまよママ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント