
義母が古いお下がりを持ってくることに困っています。新しいものを買いたい気持ちがあるのですが、親切心だと理解するべきでしょうか。
義母がよくお下がりを持ってきたり、勝手に親戚周りでないか確認しているようです。
今回もこれあるけどどう?とLINEで聞かれ、いらないので返事をどうすれば棘がないかなと少し考えていたら30分後には持っていくね!と言われいらないのになあ、、、という気持ちです、、、。
旦那の親戚関係には小さい子がおらずみんな10歳前後くらいのため結構前の品物だと思います。
時にはストローマグのストローや哺乳瓶の乳首も一緒に渡されたりしました。
私自身1人目の子供ということもあり新しいのを買ってあげたりしたいという気持ちもあります。
ありがた迷惑だなって思っちゃう、、🥲
親切でやってるんですよねきっと、、、。
私の心が狭いだけなのかな。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

tomona
あるあるですよね💦
お義母さんがいらないものはいらないと伝えても大丈夫な性格なら、服だけいただきます!って伝えるのもありかなと🤔
厚意でしていることだと思うので、私は一応いらなくても受け取って、処分などは旦那に頼んでます😂

ママリ
家にたくさんあるので
しばらくいらないです、また必要な時伝えます!ありがとうございます😊
って言いますかね✨
それか旦那さんにはっきりいらないと言ってもらうかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
必要な時伝えますって良いですね!
次なにかあったらそれでいきます!
旦那なんでも欲しがっちゃうんですよね😂😂- 6月16日

退会ユーザー
あるあるですね😓
義母がそもそも捨てられない人で
めっちゃ出てきて困りました😅
私なんて20年以上前のものばかりでしたよ😂
返したり、勝手に捨ててました、、、
-
はじめてのママリ🔰
2、20年以上前!!それはなかなか😅
場所取りますもんね😔- 6月16日

ママリ
あるあるですね
本当にありがた迷惑。
私は全て捨てました笑
何十年前の?ってかんじです🤣
-
はじめてのママリ🔰
かっこいい!私も捨てたい😂
子供の器具系だと安全性とかも心配です😮💨- 6月16日

はじめてのママリ🔰
夫のいとこが赤ちゃんのときの服まで、いる?って聞かれました。いらねえしほぼ他人だし間に合ってるしで。お下がりなんてごく近い信頼してる人のしかいらないです…
-
はじめてのママリ🔰
間違いないです!!
性格悪いかもですがじゃあ新品を1つでいいから子供にプレゼントしてあげてって思っちゃいます😂- 6月16日
はじめてのママリ🔰
次からはやんわり伝えてみようかと思います🥹
処分していいのかも不明で困ります😂
私もその時は旦那に頼んでみます笑