コメント
退会ユーザー
自治体によるかと思いますが私はかかりませんでした!母子手帳に補助券など入ってないですか??
ママリ
うちの市では自費でした!
子供約5000円、私約5000円って感じでしたよ
☺︎
かかりました!親も子供も☺️
きこママ
母親の分だけ自費でした
退会ユーザー
私のところは親も子も無料です
yh
私が住んでる市は産婦検診用と乳児検診用の補助券2枚ずつ貰えるので負担無しでした!
®️
自治体によりけりだと思います!
私は7000円ほど取られました!
しょうたんママ
私の産院は退院の際に事前に1万円(1ヶ月検診代)払いました!
kUMi
私のところは有料でした、今回は2週間検診、1ヶ月検診とあるのでどちらも予約時に貰った紙に実費いくらの記載があり、2週間検診3600円、1ヶ月検診8000円でした😢
退会ユーザー
自分と子供で1万以上かかりました😥
まる
母親6000円、子供はK2シロップのみで100円でした!
退会ユーザー
自治体によって違いますよ〜
上2人は里帰り先の実家に住所うつしていたのでタダでした😊
今回は自宅の市で産む予定なので実費です😅
新米ママ
子供3000円、大人7000円でした😭
無料羨ましいです😢
Kei
返信ありがとうございます。
病院からの予約の紙しか
もらえなかったです。
退会ユーザー
私は妊婦検診の補助券のさらに後ろについてたのですが自治体によりけりですね💦
自費の方が多くてびっくりしました!
Kei
入ってなさそうですね…
病院によって違うの
かもしれないですね。