※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
ココロ・悩み

産後の濡れにくさは授乳期に関係することがある。授乳を終えると改善される可能性があるが、個人差がある。体を濡れやすくするための努力も可能。

性的?な悩みです。
産後、濡れにくくなりました。まだ授乳もしています。
ネットでは、授乳期はホルモンの関係で濡れにくくなると書いてありました。
産前はかなり濡れやすい方だったのに、今は潤滑ゼリーがないとできません……

産後濡れにくくなったあと、授乳を終えれば改善(濡れるようになる)されるのでしょうか?
それともずっと濡れにくいままなんでしょうか……

また、濡れやすい体に戻るために私自身が努力できることはあるのでしょうか?

よろしくお願いします😭❤️

コメント

マママ❇︎

わかります!わたしも同じくカッピカピになりました😰✋気持ちはいいんですけど全然濡れなくて😓
効果あったのはあったかい飲み物をちょこちょこ多めに取ることでした!!

  • きい

    きい

    コメントありがとうございます!
    私も、気持ちよくなっても濡れなくて💧濡れないかもと思うと余計にカラカラになってしまって……😔

    あたたかい飲み物ですね😣❤️試してみます!!
    ありがとうございます😭❤️

    • 4月14日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    ですよね😭濡れないと辛いですよね😓

    今日はあるかも!って日に多めに飲んでましたよ😆普段より濡れやすくなりました!ぜひお試しあれ♡

    • 4月15日
  • きい

    きい

    昨日する予定だったので、マコママさんのお話を参考に葛湯作って飲んでみました🥺❤️生姜入れたら体もポカポカになっていい感じでした!🥺❤️
    ですが残念ながら、仲良しはせずに終わってしまいましたが……😣💦
    またチャレンジしてみます!!ありがとうございます😭❤️❤️

    • 4月15日