

彌子
うちはお風呂でバンボ使ってましたよ。
待つとぎゃん泣きする子だったので一緒にお風呂入ってました(*^^*)

yu__
はいはい、つかまり立ちをする赤ちゃんと
今からお風呂に入ります₍•͈ᴗ•͈₎☆
風呂場の床にマットみたいのを敷いて、
一緒に入って私➡︎子供の順に洗ってます♪
子供は浴槽につかまり立ちしたりして
待機してます!おもちゃで遊んだり♬

退会ユーザー
お風呂のドア開けて脱衣場でおもちゃ持たせて
座らせて待たせてます(´ω`)
常に気にかけて急いで洗ってですけど(笑)
お風呂の中で動くより脱衣場で動いてもらったほうが
安全なのかなーって思ってます(^_^)

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
うちはお風呂マットをしいてそこに座らせておもちゃを持たせてます💓
なぜかお風呂場ではつかまり立ちとかよりおすわりが良いらしくおすわりして遊んでます❤おもちゃというよりお風呂の温度計とかシャンプーとかで遊んでますが( ´・ω・` )

ぴろり
ウチも10ヶ月でつかまり立ちハイハイで動くので、四苦八苦しています。
最近はもう寒くないので、浴槽の中に滑り止めマットを引いて(ベビザラスで購入)お湯を入れずに待たせています。夏のうちは湯船につからなくてもいいや、と思って(^O^;)

ぴろた
うちは一緒にお風呂に入って、私が体や頭を洗ってる時は、ベビーバスチェアに座らせて遊ばせてます!

退会ユーザー
浴槽につかまらせといて、その間に自分を洗ってます。

へぴへぴ
コメントありがとうございます!
まとめての返信でごめんなさい。
皆さんの方法を参考に
今日から色々試してみます(*^^*)
コメント