コメント
はじめてのママリ🔰
それは言って良いと思います(^_^;) 今はネットで個人情報が…って言って載せるなら許可貰うか範囲指定して貰った方が良いと!!
ちーこ。
せめて、公開範囲を友人のみにして欲しい…(^_^;)
いろんな人に見られてるとなると、なんか怖いし気持ち悪いですよね(´×ω×`)
-
ぷりんぷ
そうですよね。何があるかわからないですよね。
- 6月4日
Anli
嘘でもなんでもいいので
友人が子供の写真をネットに上げたら
その写真を知らない人に
自分の子供かのように使われ怖がっていたので
知らない人にまで見られるのがこわいので
載せないでもらえるとたすかります
とかなんとか言ったらいいと思います☺
-
ぷりんぷ
その方法いいですね。
やってみます。- 6月4日
fumino
ぷりんぷさんが義母さんとFacebookで友だちになってない状態で、義母さんを検索してお子さんの写真が出てきてしまうようなら公開設定なのでまずいですね(>_<)
そろそろネットに顔出しできない月齢に入りますのでー、と、今までのことを責めるんでなく今後はまずいという形で話したらどうでしょうか…?
生まれたては公開してたけど顔つきができてきたら非公開にする方が実際多いですし…。
-
ぷりんぷ
検索してみました。見れました‼
芸能人も大きくなると顔かくしてますもんね。- 6月4日
歌う犬
悪用される恐れがあるのに、責任とれない人が利用者するのはマナー違反だと思います。
ご主人経由で削除してもらうのが良いかと思いますよ。
-
ぷりんぷ
旦那に、言ったら好きにさせれば~と言われましたが言います‼
- 6月4日
-
歌う犬
そうでしたか💦
もう自分が言うしかないんですね💦
頑張って下さい(>_<)- 6月4日
-
ぷりんぷ
可愛いこがいる~で誘拐されたら責任とってよ‼といって言わせましたw
- 6月5日
らふぃ
私は実母に「うちの子使用不可!」って言いました。LINEのアイコンですが…
旦那さんから、Facebookとかで誘拐とかあってもこわいから、やめて欲しい。と頼んでもらったらどうですか?
孫が危険な目に合うかもしれないと思ったらやめると思います。
-
ぷりんぷ
今 伝えるように言ったら軽く喧嘩になりました。
いらつくー。- 6月4日
はなちゃん★
私は義両親がFacebookに、うちの子をアップしていたので「子供達に関係するものは載せないで下さい。なにかあったときが怖いので、個人が特定されるようなものを載せているのは削除お願いします。」とお願いしました。最初は、なんでそこまで?と嫌な顔されましたが、守れるのは親だけなので。今では、うちの家族に関係するものは投稿しなくなりましたよ。
嫌なことは、きちんと伝えたほうがお互いの為だと思います(*^^*)
-
ぷりんぷ
遅い時間ですが今すぐ伝えてもらうように言いました‼
いやいやLINEしてます。- 6月4日
-
はなちゃん★
悪用されたり、危ない目にあったりしたくないですもんね‼
理解してもらえるといいですね‼- 6月4日
-
ぷりんぷ
本当に理解したのかは不明ですが言ってくれたみたいです。
- 6月4日
ぷりんぷ
検索してみました。見れました‼
芸能人も大きくなると顔かくしてますもんね。
まちほ
うちの義母は、私達の結婚式の時の2人の写真をLINEの画像にしています....近々孫の顔にするんだろうと思っています。(=_=)
-
ぷりんぷ
気を付けた方がいいですよ。
- 6月4日
みき♡
あー、孫がかわいいからみんなに見せたいのでしょうが困りますよね。
うちの義母も生まれてすぐにLINEのタイムラインで報告してました。あと、年賀状とか。だから私たち夫婦の知らない人にお祝いいただいたりして結構めんどくさかったです。
-
ぷりんぷ
でも義母だから嫌なのかなーとも思いますw
私はいじわるだわーw- 6月4日
-
みき♡
そうそう 笑
一度嫌だと思ったらもう嫌でしかないです。
私もそうだけどみんないじわるだと思います- 6月5日
-
ぷりんぷ
そうですよね。ママになるとねー。
- 6月5日
m*chan mama
お孫さんが可愛くて仕方がないんでしょうが嫌ですね。
私なら旦那に言って止めてもらいます(O_O)
-
ぷりんぷ
やめてもらいました。
たぶん解決したかも。
ありがとうございます。- 6月4日
ぷりんぷ
なんか全てにおいてダラシナイ人なので色々言うと私が細かい人みたいに思われてそうで。
度々言ってるので言いづらいです😖💧
はじめてのママリ🔰
これはお子さんに関してなので言って良いと思いますよ!!言いづらいならご主人から言ってもらうのは!?
ぷりんぷ
そうですよね。
でも旦那も危機感薄いんですよねー。