
市役所のパート面接について、髪色や服装、働きやすさ、子育てとの両立について悩んでいます。アドバイスをお願いします。
市役所のパートについてです。
面接時の髪色は真っ黒の方が良いですか?
またリクルートスーツとオフィスカジュアルどちらでしょうか?
産休の方の代替という事なのですが、働きやすさはどんな感じなのか気になります。(各地方によって異なるとは思いますが)
慣らし保育を終えてGW明けすぐ開始という感じなので、もし子供が初日から風邪をひいたら迷惑かけてしまいそうです。
まだ決まったわけではないですが、これらを含めて採用となると難しいのでしょうか....。
どうしても公務員じゃなきゃだめという理由はないですが土日休みで尚且つ9〜4時、子育てと両立するにはかなりいい条件なのでその辺のスーパーや事務員として働くよりいいのかなと....。
アドバイス頂きたいです。よろしくお願いします!
- あいくん(4歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)

不器用母ちゃん
まだ独身の頃ですが…役所で働いていました!
面接時は髪色が黒に近い焦げ茶でリクルートスーツでした🙌
私の場合は途中入社だったんですが、「○○さんの席はそこね」で終わりで他に何も言われず放置で焦りました😂
周りの女の人の職員さんに「あの…どうすればいいんでしょうか…?💦」て聞きましたが(笑)
でも急なお迎えや参観日などには柔軟に対応してくれていましたよ☺
コメント