※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
子育て・グッズ

男の子、生後25日、120mlのミルクが足りない?増やすべき?他の対策は?

生後25日の男の子育児中です!
ミルクの量についてですが、
うちの子は入院時から助産師さんに
よく飲む子だと言われていました(^^;

ミルク缶に1ヶ月までは120mlが目安と
書いてあり最近は1回120mlを与えていました。
初めは寝付きも問題なく2時間〜3時間は
必ず寝てくれていたのですがここ最近は
ミルク120mlを飲んで寝付くまでに時間がかかり
寝付いても1時間もせずに起きてしまいます。

3時間は間隔を空けたいのですが2時間程で
泣き出してしまい、オムツをかえても
いろんな抱っこをしても
おしゃぶりをくわえさせてもギャン泣きで
ミルクを欲しがります。

すでに120mlを与えているので
多い方だと思いますし増やしたくないのですが
この時期に130ml〜140ml与えていた方はいらっしゃいますか?
または120mlのままで他に対策はありますか?

コメント

はじめてのママリ

この時期のギャン泣きは仕方ないですよ💦ミルク🥛とは限らないです。ひたすら抱っこユラユラしてましたよ💦魔の3週目突入って感じかな…

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    本当に魔の3週目なんですね😫ミルクあげすぎないようにこうゆう時期だって割り切って頑張ります!

    • 4月14日
じょうじママ

1ヶ月の男の子のママです!
ミルク缶に書いてある量は
あまり気にしなくていいと病院の先生から聞きました!
今、うちは母乳左右10分ずつ飲んでミルクを80飲んでます!
体重の増え具合はどうですか?

あとは私もよくわからず母に言われるのですが寒いとか暑いとかで寝つきが悪くなるみたいですよ!
最近気温差があるのでそこを気にして見てください!
あとは少しの間泣かせても大丈夫ですよ!
ママも疲れちゃいますよ!
いつもお疲れ様です!

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    気温差に注意ですね!なるほど!うちの子汗かきでこの時期でも結構薄着なので少し気にして見ようと思います😭

    • 4月14日
RRmama

ミルクを欲しがるというよりそういう時期なのでずーっと泣いてますよ\(^o^)/

出生体重にもよりますが、2時間くらいであげても缶の目安通りにあげなくても大丈夫ですよ🙋‍♀️さすがに1時間に1回とかはまずいですけど2時間後くらいに早めにあげたら次は3時間あけてあげるとか、120mlあげて足してあげたり、夜寝かす前は160㎖とかあげてました🤣一日のトータル量で調節すれば大丈夫と助産師さんに言われましたよ👍

あとはひたすら抱っこです😊
いつかは終わりが来るので今はしんどい時期ですが辛抱です🥺🙌頑張ってください(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    そうゆう時期なんですね😭
    今日まだ2時間しか間隔あいてなかったけどあげてみたら少しですが寝てくれました😹様子を見ながら飲ませすぎないように魔の3週目ってことで割り切って頑張ります!

    • 4月14日