
ノロウイルス感染による症状が続いており、再度嘔吐がある場合は救急を検討してください。一時的に症状が引いても再発することがあります。
至急教えて欲しいです!!!
ノロウイルスの嘔吐は
嘔吐が一時的に引いてからまた再度嘔吐することはあるのでしょうか??
先週月曜日夕方から嘔吐が始まり、
火曜日の朝まで嘔吐が続きました。
月曜日の朝からうんちが緩めで
本格的に下痢になったのは火曜日夜からでした。
火曜日の朝病院へ行ったら胃腸風邪と診断され
様子を見てましたが
水曜日の昼に痙攣を起こし、初めてだったのもあって
すぐ救急車を呼びました。
ウイルス性胃腸炎に伴うけいれんと診断され、
そこでノロウイルスと診断されました。
軽い脱水症状にもなっていたみたいで点滴を
うって貰って帰宅しました。
それ以降は下痢以外の症状はなく
顔色も良くなり元気に過ごしてました。
下痢は白っぽくなり
本日もまだ下痢が続いております。
ですが食欲はあまり戻らず
消化の良いものを、とはわかるものの
全くうどんなどは食べてくれず
欲しがるものがコンフレークやたまご豆腐で
食べないよりは、とあげてしまっています。
本日19時によるご飯を終え、
お風呂に入るときに
お腹痛いと泣き続け、今日もうんちが3回でて
ご飯も食べてない割にはお腹がでてて
触ったらとても張っていました💦
胃腸炎だとお腹張ることもある、と
調べたらなっておりましたので
酷ければ明日病院へ連れて行こうと思い
21時に寝ましたが
22時半頃寝ながらケポッと嘔吐をしました。
着替えてすぐ寝ましたが
この後もまた嘔吐が続くのか不安です。
救急に行った方が良いのでしょうか???
日数が空いて嘔吐することあった方いますか??
- らん

はじめてのママリ🔰
めいっこは、ノロウイルスからロタウイルスに変わってました。
体調よくならず
病院行ったら風邪と言われたって言うから
病院変えたら?って言ったら
翌日違う病院で血液検査などして貰ったらロタウイルスでした。

ままり
お腹の張りと、白っぽい下痢が気になります💦
明日小児科受診オススメします!

ティアラ
白い下痢
お腹の張りは
とても気になるので
小児科行くといいと思います💦
娘も1歳の時に
なかなか熱、下痢、嘔吐
止まらず
風邪と診断されても
薬が全く効かず
大きい総合病院に
見てもらい血液検査、レントゲン撮ってもらい
アデノウイルスでした💦
コメント