
張りが増えていて病院に相談したけど、子宮ケイカンは問題なし。準備が進まず不安。入院準備はいつ頃が適切?励ましやアドバイスをお願いします。
愚痴混じりの相談です。長文ですので、お暇な方だけ…
二人目です。張りが最近やたら増えてます。
胎動も更に激しくてぼこんぼこん、臍の上に飛び出ます(笑)
張りが多くて、立てば張る、座れば張る、家事をしても張るので回数が多いため病院に相談しました。目安は一日10回と言われていたので、10回越えたところで電話したりしました。
ですが、検診時に張りが多いことを伝えたとこ子宮ケイカンとやらも3.8cmで、その後検診を待たずに一日に10回越えたので計ってもらったら4.3cm…
なんだよ平気じゃん、と拍子抜けしたと同時に張り止めなどもでなかったので、ちょっと張りやすいだけなんかなーと思いました。
ですが張るのはしんどい、胎動もすごくて気持ち悪いので横になってます
本当は色々準備して、掃除もしなきゃいけないのにやる気が出ません
時々はこんな時もあっていいでしょうか
お下がりの肌着を押し入れから捜索し、水通しもしなくては。
入院準備も中途半端だし。
みなさん、いつ頃入院準備などは完了しましたか?
張りやすくても、休み休みやってどれぐらいかかるんだろう。
さすがにこのあたりまでには完了したよ!など教えてください。
あとは叱咤激励、お待ちしてます(;´д`)
- ヤノハラ(8歳, 12歳)
コメント

ままり
我が家も上の子のお下がりつかうので、昨日まもなく産まれるの子の肌着や布オムツ洗って準備しました(笑)
自分の入院準備はまだです(^_^;)
せっかちなはずなのにこういう時だけはルーズ…

mi.hi.na
妊娠初期から切迫だったのですが私も31週で張りがさらにひどくなり子宮頸管も短くなってしまい病院が変わったりとバタバタで・・・張りで動けず寝たきりの日々で準備もしていなかったです💦💦💦入院勧告を受けていたので入院準備だけはしておいたのですが、、赤ちゃんの準備は全くで・・・💦💦💦
今日やっと肌着を引っ張り出して布団を干して・・・とりあえず完了?したと思っています(笑)
2人目だとなんか後回しになってしまいますよね(笑)
-
ヤノハラ
切迫、大変でしたね(゜ロ゜;
それでも準備を終えたのなら、すごいです!
お疲れ様です(*´ω`*)
私も頑張ってさっさとやってしまおうと思いました!
コメントありがとうございました。- 6月5日
ヤノハラ
コメントありがとうございます(*´ω`*)
二人目だとルーズになってしまうものなんですかね(笑)
布オムツ(゜ロ゜;
すごいですね、尊敬します!
肌着とガーゼと…明日にはやろうという気になってきました。
入院準備もお互い頑張りましょうね(。>д<)
ありがとうございました!