※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

佐川の迷惑メールについてです。昨日、ショートメールで佐川を装った迷…

佐川の迷惑メールについてです。
昨日、ショートメールで佐川を装った迷惑メールが届きました。
前日に配達があったこともあり、間違えてURLにアクセスし、偽アプリをダウンロードしてしまいました。。
すぐに偽物だとわかってアプリはアンインストール、パスワードなど何も入力していません

とりあえず、Googleのアカウントのパスワードを変更し、警察と携帯会社に相談しました。
警察は、アプリをアンインストールすればメールとかは届くかもしれないけど大丈夫ではないかと言っていて、携帯会社は端末の初期化をするのが確実とのことでした。
そのため、画像などバックアップをとって、端末を初期化しました。
さっき携帯会社に不正な利用履歴がないか聞いてみたところ、今のところその形跡はないようです。

同じような方いらっしゃいますか?
その後何事もなかったでしょうか?
すぐにアプリをアンインストールして初期化もしたので大丈夫だと思いたいのですが。。

コメント