
コメント

ゆってぃママ
何も言わないでいるのは腹立ちますね。
すぐにポンってお金が出てくると思ってるんですかね。
だけど、車がないと生活できないとこに住んでて、必然的にみんな高校を卒業したら免許を取りに行く地域の私からしたら、10万で免許取れるなんて羨ましいです。
なんだかんだミッションでとったのもありますが免許とるのに30万近くかかりましたから。

aina 🦋
言わないことは確かに腹たちますね〜💦💦
でも免許10万で取れるのは羨ましいです(´・ω・`)
うちもミッションとってますので、上の方と同じく30万くらい払ってます!
-
✩ひまわり✩
だとしても、事業拡大のために取らされた免許……
そんな話もなく取得してから言うなんてありえない😫- 4月13日

はるのゆり
10万は痛いですね💦
でも、資格になるのでもし今の会社を退社することになっても今後も使えるし…と思って前向きになりましょ😊
-
✩ひまわり✩
その考えもありなのですが、「なぜ言わなかった」が先で怒りが半端ないです……
- 4月13日
✩ひまわり✩
いえいえ、会社で必要な免許なんです。
大型のだったり、大型特殊だったり。
普通免許はもちろん持ってます。うちも免許ないと生活できないところなので💦
頼まれて取ったんです💦
✩ひまわり✩
事業拡大のために取らされたようなもので……💦
ゆってぃママ
なるほど。
うちの旦那さんも自腹で資格取るためにお金払ったりしてます。
ホント腹立ちますよね。
うちの場合ちょっとややこしいんですが、確定申告する上で計上できない経費とかあって、税金が高くなってるんですよね…
お給料がその資格を取ることで上がればいいんですけどねー
資格手当とかあるんですか?
✩ひまわり✩
資格取るのも、会社から出るものもあればそうでないのもありますよね……
今回のは、自動車免許=個人負担のようで、会社が負担する分は今月の給料にプラスされてました。
要は給与所得ですよね。なので当然所得税も倍引かれてました😱
どうして免許って会社の経費にできないのでしょう……
そこも疑問。
実績を残せば、何かしら手当は付く(ハズ)です!
ゆってぃママ
ええー!
お給料に会社が負担してくれる分が上乗せされてたんですか!?
それ困りますね。
年間の保険料や市県民税にも関わってくるだろうし…
会社が立替で払った上で実費ならまだわかるけど、よくわかんないですね。
何か、会社がめんどくさがってる気がするのは私だけ?
✩ひまわり✩
そこなんですよ!!
今年度からは保育料かからなくなったからいいんですが、
去年とかそういう事されたら、保育料は所得で決まるじゃないですか?
すごく迷惑で……
そして、個人負担分は「借用書」と言うものを書かされた用紙と10万が現金で渡されました😫
振り込まれた10万と合わせて払ってこい、ということですよね。
意味が分からないです😭
ゆってぃママ
うわー
ほんと意味わかんない。
てか、それやばくないですか?
そこの会社にこのまま勤め続けたいのであれば今のままでもいいかと思いますが、転職考えてもいいと思うのでしたら法テラスという無料で法律相談ができるところがあるので、今の話を話してみたらどうですかね?
なんか、良くないニオイがプンプンします。
今のこのご時世どうなるかわからないし、せっかく資格とったならそれをちゃんと活かせるところで仕事したほうがいいかと…
✩ひまわり✩
あ、、資格は活かせますよ。
ただ、そういうやり方って正しいのか知識もないので分からなくて💦
ゆってぃママ
借金したわけでもないのに借用書書かせるのはおかしいと思いますけど…
税金対策とかで色々会社の方でやってるのかもですね。
事業拡大のために。
✩ひまわり✩
うーん。
いろいろ複雑です💦
ゆってぃママ
ほんとですね…
何事もこの先おこらないように願います