
コメント

退会ユーザー
つかまり立ちできますか?
私はもう立ったまま変えてました!

みぃ
わかります!
動き出すとイライラしちゃってました!
10ヶ月なら掴まって立てます🥺?
うちは掴まり立ち出来るようなってからは、立たせてオムツかえてました😊
-
すー
ありがとうございます!
イライラしますよね!
立ったままかえたことないんです(笑)コツとかありますか?- 4月11日
-
みぃ
ごめんなさい、上の方のコメントに書いちゃいました😱
- 4月11日

ノブ&シュンママ
10ヶ月の頃だとうちの子は捕まり立ちしてたのでおしっこもウンチも立って変えてました😁
-
すー
ありがとうございます!
立ったまま替えてみます。
コツを教えてもらえますか?- 4月11日
-
ノブ&シュンママ
うちの子のやり方は、うんちの時は正座してる私の膝の上に片足を置いて自然と足が広がるようにしてます。😊
説明が分かり辛くてすみません😅- 4月11日

さく
分かります!
私の子も全然ジッとしてないです😭笑
特にウンチの時は足についたりすると悲惨ですよね…
毎日お疲れさまです💦
私は両足で両肩(腕)を抑えて替えてますよ👍✨
嫌がりますが、仕方ないので気にしてないです☺️笑
-
すー
ありがとうございます!
おとこのこやんちゃ坊主ですよね!力強いし!!(笑)
もう強行突破ですよね!(笑)- 4月11日

まゆ
全然批判なんてないですよ‼️
同じぐらいの時本当に毎回毎回毎回イライラしてました🤬あまりに余裕がない時はお尻をペシっとしたこともあります😵😵💦
今はつかまり立ちなどしてますか❓つかまり立ちなどし始めたら立ったまま変えてました😊✨家にいる時はうんちはシャワーで流して拭くイライラを軽減してました✨
今は言葉がわかるので、かなり楽になりましたよ✨
-
すー
ありがとうございます!
シャワーいいですねー!
立って替えるのしたことないのでコツを伝授してください!- 4月11日
-
まゆ
立って変えるのは、やはりおもちゃやテレビを見せて集中させるのが一番です😊✨ソファーやテレビ台につかまらせて、変える感じです😊✨
その時に、はーいオムツ変えるから足あげて〜と言いながら足を持ってあげてオムツに足を入れると、そのうち知恵がついてきて、勝手に足をあげてくれますよ😊✨- 4月11日

kかか
うちは、6ヶ月からうんちの時は洗面台で洗ってます😅(お尻拭きで拭くと荒れちゃうのでお湯で流してます)
抱っこして洗っちゃうので楽ですよ✨
-
すー
なるほど!洗面台でうんちとかは詰まっちゃったりしないですか?
工夫次第ですね!ありがとうございます!- 4月11日
-
kかか
オムツ脱がす時に、うんちをある程度取っておくので、詰まったりはしたことないですよ✨
- 4月11日

退会ユーザー
うんちのとき暴れられると親でもイライラするものですよ〜🙌絨毯にうんちが着くー!って思いますしね😂
うちはその頃つかまって立つことはできてたので、立たせながらオムツ交換してテーブルにおもちゃなどをおいて気をまぎらわせながら交換してました!
-
すー
ありがとうございます!
気をそらしてその間に!まさに職人技ですよね!- 4月11日

k
イライラしますよね〜😂仕方ないです!😭
うちの子たちは新しいもの好きでいつものオモチャだとダメなので、危なくないキッチン用品(ザルとかオタマとか)や、適当な箱やポーチなどに、これまたその辺の危なくないガラクタ(タイマーとか文房具とか)を色々入れたものを渡して、子供がなんだこれ?と見ている間に替えてました😅
-
すー
赤ちゃんって目新しいもの好きですよね!素敵なアイディアですね!やってみよう。
- 4月11日

ままりん
めっちゃわかります😅
私もイライラしてましたよ!!
つかまり立ちできるようになってからはうんちもおしっこも立たせたままやってます!
-
すー
ありがとうございます!
立ったままやってみました!楽でした(笑)- 4月11日
すー
ありがとうございます。
立ったまま!
おしっことかは替えてるのですがうんちは替えたことなかったです!
ちょっとゆるいときがあるので、、コツとかありますか?
退会ユーザー
私はおむつを破らずに下ろしてます!
固いときは破いてしまいますがゆるいときは
破らずに。
みぃ
うちは緩めの時も立ったままでした😊
それでもあまり動くようなら、お気に入りのおもちゃ持たせたり、テレビ見せたりしてる間にかえてました!
すー
なるほど!ついつい破るってしまいがちでした!ありがとうございました!
すー
ありがとうございます!
気をそらすって大事ですよね
退会ユーザー
テレビ見せながらってのも大事ですね☺️
もうこの時期は寝転がるのは寝るとき
だけと諦めてましたw