

はじめてのママリ
アレルギーの重症度?によって違うと思いますよ!
軽いんであれば影響ないかと。

退会ユーザー
空気浮遊しているだけでアレルギー反応が出る子もいるので何とも言えませんが…。
食べたらダメ、触れたらダメぐらいのアレルギーなら飲ませない、触らせないなどすればミルク育児でも大丈夫かと思います(^^)
はじめてのママリ
アレルギーの重症度?によって違うと思いますよ!
軽いんであれば影響ないかと。
退会ユーザー
空気浮遊しているだけでアレルギー反応が出る子もいるので何とも言えませんが…。
食べたらダメ、触れたらダメぐらいのアレルギーなら飲ませない、触らせないなどすればミルク育児でも大丈夫かと思います(^^)
「母乳」に関する質問
生後3ヶ月で体重の増えが悪すぎます😭 生後2ヶ月までミルクメインの混合(授乳後ミルク60~80ml)で、その後頻回授乳を続けて生後2ヶ月半からミルクは多くて1日1~2回、0回のときもあります。 生まれた時は3900gで、混合の…
母乳→ミルクであげてるのにミルク後すぐ、また母乳欲しがるのってなんなんですかね、、、😫 ミルク足りてないのか。母乳が少ししか出てないから満足してないのか。。。
子どもが保育園で水分をあまり摂らなくて困ってます。1歳3ヶ月で慣らし保育中です。こうしたら飲むようになったなよ、とかあったら教えてください🙇♀️ ストローマグで飲ませようとすると手でよけられます。飲んでもその時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント