
ご主人が仕事に行かれる時はどこまで見送りますか?できれば専業主婦のか…
ご主人が仕事に行かれる時はどこまで見送りますか?
できれば専業主婦のかた😊
うちは夫が三交代で今日は昼からでした
子供のお昼寝の寝かしつけをしてるときに出て行く感じで子供はパパが出ようとしてるので泣いてしまいました
なのでリビングで行ってらっしゃいと見送りましたが玄関まで見送ってあげるべきだったかなと反省しました💦
日勤の日は6時過ぎに出るので見送りません😭
私が起きると子供も起きちゃうのでもう少し寝かしてあげたいし布団から行ってらっしゃいと言います😂
夜勤の日は子供が寝入っていたら玄関の外まで見送ります!
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その時の状況で、玄関だったり、リビングだったりします。仕方ないですよね。

コマさん
朝早い仕事なのでベッドの上です(笑)
-
🌈ママ 👨👩👧👦
朝早いとそうなりますよね笑
子供がいない時は夫より先に起きてお弁当作ってましたが💦
今は前の日に作ってセルフで持っていってもらいます笑笑
ありがとうございました😊- 4月10日

退会ユーザー
アパート1階で、玄関側に駐車場があるので、子供が起きてれば車のところまで行って見送ってます💡
子供が寝てて、私も起きたくなければ見送らず、行ってきます、とだけ寝室に言いに来てくれるので、いってらっしゃい、と布団の中から言っておしまいです🤣笑
-
🌈ママ 👨👩👧👦
みんな似たような感じでホッとしました笑
うちも子供がどうしてもって感じの時は車の近くまで見送ります笑
ありがとうございました😊- 4月10日

masaママ
毎日リビングで行ってらっしゃいです!玄関までは行きません💦
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊- 4月10日

ひなぴ
朝早いときは布団の中からです😂
お弁当がある時は前日におかず詰めて米は朝自分で詰めてもらってました😅授乳で、朝は起きられないので😣
うちも長女がもっと小さい時、朝起きてるとき仕事に行くときは「行ってきます」って言うと子どもも行きたいって泣くので、黙ってこっそり行って、と言ったことあります😅
-
🌈ママ 👨👩👧👦
パパ行くよ!とかは言うなと私も言ったことあります笑
泣きやますのが大変なので💦
ですがもう言わなくても勘付くようになって泣いてしまったら仕方ないって感じになりました😂💦- 4月11日

3児mama
ゥチは2交代で日勤の日も夜勤の日も玄関までみんなで
いってらっしゃいをします!!
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊- 4月11日

はじめてのママリ🔰
私も子供も起きてる時は玄関までです。
うちも子供が寝てる時は私も動けず面倒なので寝たふりします🙄笑
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊- 4月11日

まめ大福
玄関まで見送りしてます
私がしたいというより(同棲当時は喜んでやってましたが😅)旦那がやらないとふてくされるのと、娘が玄関でパパにバイバイしないといつまでもパパを探すので💧
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊- 4月11日

ひまり
え、寝てます😆笑笑
子供起きてる時は私も起きます😅
2人で部屋からいってらっしゃいです😃
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊- 4月11日

ちゃそ
息子と玄関まで行って行ってらっしゃいします😊
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊- 4月11日

はじめてのママリ🔰
同じく3交代勤務です。
見送りだけで言えば…
朝から仕事→6時過ぎに出ていくのですが私が起きるのは7時前なので何もしてない。
昼から仕事→家に居れば見送り位はします
夜から仕事→寝かしつけの時間と出勤時間が被るので何もしない。
元々、共働きの時から生活リズムが全く合わない生活だったのでお互いにあまり気にしてないですが😅
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございました😊- 4月11日

がらぴ子
だいたい朝5時、5時半、6時出勤ですが、みんなで玄関まで見送ります☺️
-
🌈ママ 👨👩👧👦
すごいですね!
ありがとうございます😊- 4月11日

はじめてのママリ🔰
今は毎日布団の中から行ってらっしゃいですが、理想は子供がパパはお仕事へ行く事を理解した頃には玄関か駐車場とかまで見送るをしたいです。理想ですが😉
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊- 4月11日
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊