コメント
退会ユーザー
5行目まではよくありますが、四肢硬直はちょっと心配ですね。。。
てんかんとかだったら心配なので病院行ったほうがいいかもですね!
あちゃ
私だったら心配なので、かかりつけのクリニックとかがあれば連れていくかもしれません。
-
MEICO
そうですよね、、
ご回答ありがとうございます。- 4月10日
タルト
すぐに連絡ほしいですねこわいですね
-
MEICO
かかりつけのクリニックに行けば診てもらえるでしょうか?
- 4月10日
退会ユーザー
ウチなら念のため、かかりつけの小児科にこのメモを持って連れて行きます❗️
-
MEICO
ありがとうございます。
病院に連れてってみます。- 4月10日
あーたん
びっくりしすぎてひきつけ痙攣起こしたんですかね…?
もしくは驚いたのと泣きすぎたので窒息気味になったか、てんかんか……いずれにしても病院は受診したほうがいいと思います。
-
MEICO
ご回答ありがとうございます。
受診することにします、- 4月10日
りんひな
泣きひきつけではないですか⁇
-
MEICO
こんなこと始めてて上の子もなった事無いんですがただの泣き入りひきつけなら問題ないんでしょうか?
- 4月10日
-
りんひな
間違えました。泣き入りひきつけです。
泣きながら引きつけ息が出来なくなる状態です。
そうしたらその様な症状は出ます。- 4月10日
りんひな
治療はないので繰り返さなければ問題ないです。もちろんてんかんなどではないので脳の異常もありません。
泣き入りひきつけを起こしたと言うことはこれからは大泣きさせないように注意してもらわなければいけないですね。
心配であれば病院、もしくは救急などに電話して聞いてみるとお母様も安心かもしれませんね。
-
MEICO
詳しく教えていただきありがとうございます😭
- 4月10日
-
りんひな
とんでもないです!
ちなみに6歳頃には落ち着くそうです。ピークは2〜3歳。
大泣きになりそうと思ったら抱っこやお子さんの好きな歌とか物、気が紛れる事で落ち着くと思います。
男の子2人、毎日大変ですよね。お疲れ様です。
息子さん、お大事にしてください。- 4月10日
ゆーまま
弟が赤ちゃんの頃なっていた症状と全く一緒で驚きました。
10秒以上呼吸が止まることもあって救急車呼んだりもしてました。
一応呼吸が止まってチアノーゼまで出てるので、大きい病院に連れてって検査とかしてたと思います。
MEICO
やっぱりそうですよね。
ありがとうございます。